LINE活用の新提携
2025-01-21 11:29:10

クラブネッツとトリニティがLINE連携でマーケティング新時代へ

クラブネッツとトリニティ、共に新たなマーケティングの展望を開く



株式会社クラブネッツと株式会社トリニティの二社が、LINEを駆使した新しいマーケティング支援を行うための業務提携を発表しました。この提携により、顧客との接点を強化し、店舗やブランドのプロモーション活動に革新をもたらすことが期待されています。

業務提携の背景



クラブネッツは、LINEヤフー Partner Programにおいて3部門での認定を受け、うち2部門では最上位の承認を得ています。この実績は、プロダクト提供にとどまらず、現場での徹底した浸透を目指すCS業務の体制によるものです。自社開発のサービス「+DIRECT」は、クライアントが利用しているCRMシステムとLINE公式アカウントを連携させることで、SNSを活用した販促が実現できます。

一方のトリニティは、商業施設や小売店、ホテルといった多様な事業を対象に、ポイント管理システム「VALUE GATE」を提供しており、顧客管理や販促施策を通じて売上向上を支援しています。この二つの強力なツールが手を組むことで、LINE公式アカウント上にポイントカードが表示され、顧客管理やポイント付与がシームレスに行えるようになります。

提携の目的と効果



この連携は、企業が顧客とのエンゲージメントをより深める手助けをすることを目的としています。マーケティング施策において、来店促進や購買促進をより効果的に実現することが可能になり、クライアントにとっては大きな利点となります。LINEをフロントとして活用することで、顧客体験の向上も見込まれています。

また、クライアントはポイント管理機能の他にも、LINE上でのアンケート機能やセグメント配信、さらには複数店舗の統合管理が簡単に行えるようになります。これにより、さまざまなマーケティング施策を手軽に実施でき、戦略的かつ効果的なアプローチが可能となるのです。

VALUE GATEと+DIRECTの詳細



VALUE GATEとは



VALUE GATEは、ポイント管理や顧客管理、販促提案を総合的にサポートするシステムです。これにより、店舗とお客さまのエンゲージメントを築く手助けを行っています。商業施設や小売店、ホテル、飲食店など、幅広い分野で導入されています。詳細については、VALUE GATE サービスサイトを参照してください。

+DIRECTの特徴



「+DIRECT」は、企業や店舗が持つLINE公式アカウントを利用したSNS販促のプラットフォームです。既存の顧客データベースとの連携や、高度なセグメント配信が可能で、マーケティングにおけるさまざまな課題を解決します。さらに、LINEユーザーIDの取得によるCRMシステム構築も行えるため、マーケティングの幅が広がります。詳しくは、+DIRECT サービスページをご覧ください。

クラブネッツとトリニティの企業理念



クラブネッツは、各種業種の課題に応じたDXソリューションを提供し、全国300以上の販売パートナーとともに、販促システムやサービスを提供することで、地域社会や経済に貢献することを目指しています。特に、LINEヤフー社のマーケティングソリューションの導入支援においては、数々の部門で高い評価を受けています。

トリニティも、1975年の設立以来、ポイント管理を中心としたソリューションを多様な業界に展開し、クライアントのビジネス成長を支援しています。デジタルマーケティングの変化にしっかりと対応し、顧客エンゲージメントの強化に貢献しています。

今後の展開にも注目が集まる二社の提携は、LINEを活用した新たなマーケティングの未来を切り拓く一歩となるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社クラブネッツ
住所
東京都渋谷区渋谷3-28-13 渋谷新南口ビル1F
電話番号
03-5466-2277

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。