ミスミ、ECサイト「納期割引サービス」対象商品を3万点に拡大!コスト削減の強い味方
株式会社ミスミグループ本社は、2024年11月18日より、ECサイトで提供するメカニカル部品の「納期割引サービス」の対象商品を大幅に拡大すると発表しました。従来の1万点から3万点へと対象商品が3倍に増加し、顧客企業のコスト削減に大きく貢献する見込みです。
なぜ今、コスト削減が重要なのか?
近年、人件費や物価の高騰が深刻な問題となっています。特に、産業用自動化(IA)業界では、コスト削減が喫緊の課題であり、多くの企業が機械部品の調達コスト抑制に頭を悩ませています。ミスミの「納期割引サービス」は、そうした企業のニーズに的確に応えるサービスとして注目されています。
「納期割引サービス」とは?
このサービスは、ミスミのECサイトから機械部品を注文する際に、納期を10日目以降に設定するだけで、同じ型番・品質の部品を最大30%割引で購入できるというものです。1個からの注文に対応しており、小ロット生産を行う企業にとっても大きなメリットとなります。
対象商品の大幅拡大で更なるコスト削減を実現
今回の対象商品拡大は、顧客からの好評を受け、生産方法や原材料コストの見直し、そしてグローバルサプライヤーネットワーク「D-JIT」による調達コスト削減の徹底によって実現しました。
具体的には、筐体・調整締結部品や素材関連に加え、自動化装置に不可欠な回転伝達部品や直動部品なども対象に追加。これにより、顧客企業は生産計画に合わせて納期と価格を選択できるようになり、より幅広いシーンでの活用が可能となります。
顧客の声からもサービスの優位性が明確に
既に2万社以上の企業が「納期割引サービス」を利用しており、高い評価を得ています。顧客からは、「納期を延ばすだけで簡単にコスト削減できる」「注文後のキャンセルにも対応しているので安心」といった声が上がっています。特に、従来は廉価品や代替品への変更によるコスト削減を検討していた企業も、このサービスを利用することで、設計変更の手間やリスクを回避しながら大幅なコスト削減を実現できているようです。
ミスミの取り組み
ミスミは、製造機能を持つメーカーと商社としての顔を持つユニークな事業モデルにより、「グローバル確実短納期」を実現し、顧客の利便性向上に貢献しています。今回の「納期割引サービス」の対象商品拡大も、顧客ニーズへの迅速な対応と、コスト削減への貢献という同社の企業姿勢を明確に示すものです。
まとめ
ミスミの「納期割引サービス」は、IA業界におけるコスト削減に大きく貢献する革新的なサービスです。対象商品の拡大により、更なる顧客企業へのメリット創出が期待されます。今後も、ミスミの動向に注目していきましょう。