チル、資金調達成功
2020-10-01 10:00:18
チル株式会社が資金調達を完了しシーシャ事業を拡大へ
水タバコとシーシャの専門店「チルイングループ」を運営するチル株式会社が、LiNK-UP株式会社を引受先として第三者割当増資を実施し、資金調達を完了しました。この資金を活かし、チル株式会社は「チルイングループ」の店舗を拡充するとともに、マーケティングの強化や新たな事業の構築に向けた取り組みを進めていくということです。
チル株式会社は、2011年3月に東京都杉並区に1号店「チルイン」をオープンしました。以来、都内のターミナル駅を中心に店舗を展開し、関連会社である「チルラグ」やパーティスペースの「チルアップ」など、さまざまな業態を展開してきました。2019年には社名を「チルする企業」に改名し、20年10月現在で13店舗運営を行っています。
水タバコ、またの名をシーシャは、フレーバーが加わったタバコの葉を加熱し、その煙を水を通して吸うタバコの一形態です。中東やイスラム圏を起源とし、長い歴史の中で嗜好品として愛されてきたこの文化は、今では全世界にファンを持っています。日本ではまだマイナーですが、最近ではその多彩なフレーバーのおかげで特に若者を中心に大きな人気を集めており、各地でシーシャブームが進行中です。
チル株式会社は「チルイン」や、「チルアップ」に加え、シーシャ専門店の運営と機器の開発・販売を行っています。彼らのミッションは、仕事や遊びが多角化した現代社会において人々にリラックスを提供することです。今後は店舗業態の開発にとどまらず、シーシャに関連するあらゆる事業の展開を見据えています。彼らは、チルを求めるすべての人々に、そのサービスを通して「活力ある社会の一助」になることを願っています。
また、チル株式会社は過去に多くのメディアに取り上げられており、日経BPの「社長の処方箋」や日刊SPA!、そして毎日新聞などで紹介されてきました。さらには映画「ブラインドスポッティング」の試写会場提供も行っており、リラックス産業における存在感を高めています。
一方、資金の調達を支援したLiNK-UP株式会社は、企業の成長をさまざまな角度からバックアップするトータルプロデュース会社として、新規事業投資や合弁事業のサポートを行っています。彼らは企業のロゴからグッズ製作まで、幅広いデザイン制作を手掛けています。
チル株式会社は、今後もリラックスタイムを提供する企業として、さらなる成長を続けていくことでしょう。
会社情報
- 会社名
-
チル株式会社
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町31ー4シノダビル6階
- 電話番号
-