One Terraceが九州大学でキャリアパス拡大に関する講演会を開催
2025年1月24日、東京都に本社を構える株式会社One Terraceの取締役、阿久津大輔氏が九州大学の『先導的人材育成フェローシップ事業』にてキャリアパス拡大講演会に登壇しました。この事業は、博士課程の学生を対象に、多様な職業選択肢を考えるための新たな視点を提供することを目的としています。
九州大学『先導的人材育成フェローシップ事業』の目的
このプログラムは、高度な専門知識と能力を備えた博士人材を育成し、イノベーションを促進することを目指しています。特に情報やAI分野にフォーカスが当たり、参加者がより深くキャリアパスについて理解できるよう、多様なプログラムを展開しています。キャリアパス拡大講演会では、さまざまな分野の著名な研究者や事業者を招くことで、研究・開発・会社運営における新たなアプローチを学ぶ機会が提供されます。
講演内容の概要
阿久津大輔氏はキャリアアドバイザーとしての豊富な経験をもとに、博士課程の学生に向けた講演を行いました。以下のテーマが取り上げられました。
- - 博士課程修了者のキャリアパス
- - 民間企業における博士人材の採用実態
- - 評価される博士人材の特徴
- - 博士課程で培った強みの活かし方
- - 博士課程修了者の就職活動の進め方
講演の中で、博士人材が持つ専門性や広い視野が社会や企業においてどのように評価されるか、具体的な事例を交えながら解説されました。また、博士課程で習得したスキルをいかに活用し、多様なキャリアパスを切り拓いていくかについての実践的なアドバイスも提供されました。
One Terraceの今後の展望
One Terraceは、今後も多様な人材が持つ能力を最大限に発揮できるよう、キャリア支援に力を入れていく方針です。国内外問わず、理系修士や博士課程の学生が自身の可能性を最大限に引き出し、社会で活躍できる場を広げるための活動を続けます。
会社概要
One Terraceは2016年にベトナムで創業し、地方企業の採用支援やデジタルトランスフォーメーションの推進を行っています。2017年に日本法人を設立し、2019年にはミャンマー法人も設立。教育機関向けのソリューション提供や企業と学校、自治体のブランディング支援、システム開発等を行いながら、アジア諸国から日本への就業支援も行っています。
- - 会社名: 株式会社One Terrace
- - 代表者: 代表取締役 石中達也
- - 所在地: 東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル3F
- - URL: One Terrace公式サイト