宮城の物産展
2025-03-17 14:20:21

宮城の美味と魅力が満載!そごう千葉店の物産と観光展

宮城の美味と伝統が一堂に!第32回宮城県物産と観光展



毎年恒例の「第32回宮城県物産と観光展」が、そごう千葉店にて開催されます。国の「食材王国みやぎ」として知られる宮城県から、たくさんの魅力的なグルメや工芸品が一堂に集まります。特産品の販売や体験イベントが目白押しで、訪れる方々に宮城の魅力を存分に楽しんでいただける内容が揃っています。

宮城の食材が大集合



宮城県は、海の幸や山の幸が豊富な地域です。特に、米処として知られる宮城県では、今年も「宮城米」の販売が行われます。近年米の価格が高騰している中、地元のササニシキを使用した様々な商品が登場することで、宮城米に触れる良い機会となることでしょう。

実際、このイベントでは、宮城県産のササニシキを使用したおにぎりの販売も行います。特に「牡蠣のバター醤油」や「仙台味噌」といったユニークなフレーバーのおにぎりが、580円から590円台で手に入るのは嬉しいですね。

伝統工芸と体験イベント



宮城県の代表的な伝統工芸品である「鳴子こけし」の絵付け体験も注目です。初開催のこの体験は、子供から大人まで楽しめる内容になっており、参加者は実際に手を動かして自分だけのこけしを作ることができます。参加費は1500円で、事前予約が必要です。

地元のキャラクターにも会える!



さらに、宮城県のご当地キャラクターたちもやってきます。むすび丸や仙台弁こけし、独眼竜ねこまさむねといったキャラクターたちが登場し、ファンとの交流を楽しむ時間も設けられています。各日午後の時間に登場予定で、ちょっとしたミニイベントも企画されています。

贅沢グルメを満喫



展覧会では、豪華な地元グルメも盛りだくさん。アワビやウニを使用した高級弁当や、仙台牛のステーキ重など、この期間限定の特別メニューが登場します。日替わりでお得な商品がかなりの成約があるようなので、早めの訪問をお勧めします。

美味しい宮城を自宅でも



物産展では、持ち帰り用の地元特産品やスイーツも充実しています。名物のずんだ餅や、アマチュアシェフによる新しいスイーツが多く用意されており、まさに甘いもの好きにはたまらない内容と言えるでしょう。特に、「霜ばしら」や「萩の月」など、宮城を代表する人気スイーツもお手頃価格で提供されます。

まとめ



3月22日から31日の間、そごう千葉店にて展開される「第32回宮城県の物産と観光展」。美味しい宮城のグルメや伝統を満喫できるこの機会を、ぜひお見逃しなく!
さまざまな体験や限られた商品が揃っているので、お早めにお越しください。皆様の訪問を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

会社情報

会社名
株式会社そごう・西武
住所
東京都豊島区南池袋1-18ー21西武池袋本店書籍館
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。