新春の空を舞う大凧たち!
毎年恒例の「上州空っ風凧揚げ大会」が、群馬県前橋市の敷島公園河川緑地で2月10日(土)に行われます。このイベントは、群馬の冬の風物詩ともいえるものです。風が強く吹く前橋の冬、それを逆手にとって風と一体になり、楽しむことができる貴重な機会です。
大凧とカイトの迫力
この大会では、特に目を引くのが20畳にも及ぶ巨大な大凧です。その圧倒的な存在感は、見物人を魅了します。さらに、凧同士が空中で闘うケンカ凧も見逃せません。壮大な景観と共に、勇壮な姿を楽しむことができます。また、クジラやマンタの形をした巨大カイトも展示されており、まるで空を泳ぎ回っているかのような美しさをお楽しみいただけます。
参加者も自由に凧揚げ
大会では、参加者が自由に自分の凧を揚げることができるスペースも準備されています。自分だけの凧を空に舞わせることで、より一層この日を楽しむことができるでしょう。風を活かし、他の参加者と共に凧揚げを楽しむことができるのは、このイベントならではの魅力です。
おいしいフードと共に
また、会場には多くのキッチンカーが出店予定です。心地よい冬の風を感じながら、様々な美味しい料理を味わうことができるのもこの大会の魅力です。家族や友人と一緒に、冬の空の下でリラックスしたひとときを過ごしましょう。
開催概要
開催日は2024年2月10日、時間は午前9時から午後3時まで。日程は以下のように予定されています:
- - 9:00 - 11:00 : 巨大カイト展示
- - 10:00 - 12:00 : フリー凧揚げ
- - 12:00 - 13:00 : 大凧揚げ(赤城)
- - 13:00 - 15:00 : 上州けんか凧
このスケジュールは風向きや風速によって変更される可能性があるため、予めご了承ください。
訪れたくなる理由
以上の魅力の詰まった「上州空っ風凧揚げ大会」。友人・家族と共に楽しむには最適の場所です。広がる空に舞うカラフルな凧を眺め、冬の寒さを忘れさせてくれる温かいひとときを過ごしてみませんか?
お問い合わせ
詳細やご質問がある方は、前橋商工会議所青年部 緑水会までお電話(027-234-5111)または、
公式サイトをご覧ください。