ヒマラヤ未踏峰への挑戦
2024-09-05 12:11:31

学生の挑戦!ヒマラヤ未踏峰プンギへの初登頂を目指す

日本山岳会学生部、ヒマラヤの未踏峰へ挑戦



2024年9月5日、日本山岳会学生部による遠征隊がネパールのプンギ山への初登頂を目指して出発します。この山は標高6524メートルを誇り、アンナプルナ山域に位置する未踏峰です。2022年にも、同団体がこの山に挑戦しましたが、登頂には至りませんでした。今回の遠征隊には5名のリーダークラスが揃い、衰退が懸念される大学山岳部の新たな可能性を示す絶好の機会です。

遠征は58日間にわたり、2024年10月31日まで続く予定。参加するメンバーは、日本の各大学の山岳部から集まった精鋭たちです。具体的には、青山学院大学、東京大学、立教大学、そして中央大学のそれぞれの山岳部の学生たちが一丸となり、未知なる山に挑む姿勢は、若者たちに探検精神を植え付けています。

遠征メンバーの紹介


  • - 隊長: 井之上巧磨(青山学院大学)
  • - メンバー:
- 尾高涼哉(東京大学運動会スキー山岳部)
- 横道文哉(立教大学体育会山岳部)
- 中沢将大(立教大学体育会山岳部)
- 芦沢太陽(中央大学山岳部)

この企画は、彼らが日本山岳会の学生部で出会い、共に計画したものであり、大学山岳部同士の自然なつながりが実を結んでいます。

主催及び後援


この遠征は、公益社団法人日本山岳会学生部によって主催され、青山学院大学体育会山岳部や中央大学学友会体育連盟などが後援しています。この協力体制は、全国各地の学生山岳部が協力し合う姿勢を示しています。

日本山岳会学生部とは


日本山岳会学生部は、YOUTH CLUB委員会に属し、様々な大学の山岳部やWV部の学生やOBが集まる組織です。情報交換や親睦を図りつつ、講習会やマラソン大会などを通じて、若者たちが活発に交流しています。過去には、ネパールやインドなどで数々の初登頂を果たすなど、着実に実績を重ねています。

まとめ


このように、ヒマラヤの未踏峰に挑む学生隊の活動は、学生たちが冒険心や探検的精神を持ち続ける大切さを教えてくれます。登山はただのスポーツではなく、未知への挑戦であり、新たな発見への道でもあります。ぜひ彼らの挑戦に注目し、応援しましょう。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
JAC
住所
東京都千代田区四番町5-4
電話番号
03-3261-4433

関連リンク

サードペディア百科事典: ヒマラヤ 学生登山 プンギ

Wiki3: ヒマラヤ 学生登山 プンギ

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。