UPDATERとあおぞら銀行
2025-01-31 15:28:22

UPDATERとあおぞら銀行が持続可能な未来に向けた融資契約を締結

UPDATERとあおぞら銀行が新たな融資契約を締結



2025年1月29日、水曜日。株式会社UPDATERが、株式会社あおぞら銀行との間で「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」(PIF)の契約を結びました。この契約は、持続可能な社会を目指し、企業活動が環境や社会、経済に与える影響を分析し、ポジティブなインパクトを進展させることを目的としています。

ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)とは?



PIFは、国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)が定めたポジティブ・インパクト金融原則に基づく新たな金融手法です。企業がどのように環境、社会、経済に寄与するのかを包括的に評価し、ポジティブな影響が広がるように継続的な支援を行います。UPDATERは、このフレームワークを使って、持続可能な社会に向けた事業を展開し続けています。

あおぞら銀行のPIF評価体制



あおぞら銀行は、2023年6月からUNEP FIのPIF原則に基づいた評価体制が構築されており、その適合性については株式会社格付投資情報センター(R&I)からセカンドオピニオンを取得しています。それにより、UPDATERが掲げる目標やKPIなどもPIF原則に適合していることが確認されています。

UPDATERの今後の取り組み



UPDATERは、サステナブルな未来に向けて、電力トレーサビリティの商用化を実現した「みんな電力」など、さまざまなサービスを提供しています。「顔の見えるライフスタイル」を実現するためのウェルビーイング事業や、エシカルな調達を進める「TADORi」なども手掛けています。これらの取り組みは、SDGsの達成に向けた重要な要素として評価されています。

株式会社UPDATERの企業情報



  • - 所在地:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル8F
  • - 設立:2011年5月25日
  • - 資本金:14億797万8千円(資本準備金:21億4217万8千円)2024年3月31日現在
  • - 事業内容:脱炭素事業「みんな電力」、ウェルビーイング、生物多様性関連のSXサービス

UPDATERの公式サイトはこちら

本契約の概要



  • - 実行日:2025年1月29日(水)
  • - 資金使途:事業資金

UPDATERは、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化し、すべての人々の生活をより豊かにするサービスを提供し続けていきます。今後も、環境に優しい影響力を持つ企業としての役割を果たし、より良い社会を作る上での貢献を継続していくことでしょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社UPDATER
住所
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22サンタワーズセンタービル8F
電話番号
03-6805-2228

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。