ウェットコーティングセミナー
2025-01-30 09:17:22

ウェットコーティングの基礎を学ぶライブ配信セミナーが開催

ウェットコーティングの基礎を学ぶライブ配信セミナー



2025年3月11日(火)、株式会社シーエムシー・リサーチが主催するウェットコーティングに関するライブ配信セミナーが開催されます。このセミナーでは、技術者や経営者を対象に、塗布方式やその基本操作に加え、ダイ膜厚分布、特許、塗布故障などを幅広く学ぶことができます。

セミナー詳細情報



  • - テーマ: ウェットコーティング・単層、重層塗布方式の基礎とダイ膜厚分布・特許・塗布故障
  • - 日時: 2025年3月11日(火)13:30~16:30
  • - 講師: 千野直義氏(CNコンサルティング事務所 所長)
  • - 参加費用: 44,000円(税込)、メルマガ登録者39,600円(税込)、アカデミック価格26,400円(税込)

このセミナーでは、塗布の基本知識や操作技術を習得できるほか、さまざまな塗布方式の特徴について詳しい解説があります。特に、塗布品の品質に影響を与える要因や、その対策に関する実例も共有されます。質疑応答の時間も設けられており、参加者は直接講師に質問することで、理解を深める貴重な機会となるでしょう。

セミナーで得られる知識



セミナー参加後には、以下のような知識を得られます:
  • - 塗布の基礎知識、操作方法、支配因子
  • - 各種塗布方式の詳細と適用範囲
  • - 薄層・高速塗布適性のあるウェブテンションドダイ方式の理解
  • - ダイ塗布における膜厚分布や特許技術
  • - 塗布故障への具体的な対策方法

このセミナーは、ウェットコーティング技術に興味のある全ての技術者や経営者が対象です。特に新規に塗布機を導入したい方や、効率的な塗布方式を探している方、塗布故障対策やコストダウンを求める方には最適な内容です。

申し込み方法



参加商詳細やお申し込みについては、シーエムシー・リサーチの公式ウェブサイト(https://cmcre.com/)をご覧ください。セミナーへの参加は、オンラインで手軽に行えるだけでなく、必要な知識や技術を短時間で学ぶことができます。参加希望の方はお早めにお申し込みください。

講師紹介



講師の千野直義氏は、1974年に富士フィルムに入社し、以降、豊富な経験を持ちました。塗布技術の向上やハジキ対策、さらに薄層高速塗布技術の開発に成功した経歴があり、現在はCNコンサルティング事務所を運営し、国内外での講演・コンサルティングに従事しています。

まとめ



ウェットコーティングは高度な技術を要する分野であり、その基礎を学ぶことは非常に重要です。このセミナーを通じて、参加者は最新の技術情報や市場動向を把握し、今後の業務に役立てることができるでしょう。皆様のご参加をお待ちしております。


画像1

会社情報

会社名
株式会社シーエムシー・リサーチ
住所
東京都千代田区神田錦町2-7東和錦町ビル3階
電話番号
03-3293-7053

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。