台北に淳久堂書店オープン
2025-03-05 11:36:10

台北に新たな文化拠点『淳久堂書店 ららぽーと台北南港店』が2025年3月オープン

台北に誕生する新たな書店『淳久堂書店 ららぽーと台北南港店』



2025年3月20日、丸善ジュンク堂書店が「三井ショッピングパーク ららぽーと台北南港」の4階に新たに開設する書店「淳久堂書店 ららぽーと台北南港店」がオープンします。この店舗は、日本と台湾の文化をつなげることを目的に設計されています。約135坪の広さを誇る店内には、書籍や文具・雑貨の他、日本の人気キャラクターグッズなど様々な商品が揃います。

書店の特徴と魅力



1. 書籍の幅広いラインナップ



書籍売場は約55坪の広さで、主にファミリー層向けにコミック、実用書、児童書を中心に展開されます。特に、児童書のスペースではカラフルなスツールが設置されており、親子で快適に本を選べるようになっています。日本語の書籍に関しては、市場では手に入らないものも日本から取り寄せることができ、洋書も取り扱っているのが大きな特徴です。

2. 海外初出店となる「EHONS」



また、店内には海外初出店となる「EHONS」という絵本を楽しむ空間が設けられています。ここでは、絵本の主人公をテーマにしたオリジナルアイテムや絵本自体が購入できるため、子どもたちにとって夢のような空間となるでしょう。今後、日本の首都圏の店舗のみならず、さらに幅広い新作を提供する計画も進行中です。

3. 人気キャラクターグッズが満載の「SHONEN JUMP SHOP」



さらに、台湾でも大人気を誇る「週刊少年ジャンプ」の作品をフィーチャーした「SHONEN JUMP SHOP」が展開されます。「ONE PIECE」や「銀魂」など、日本の漫画の魅力をまとめた商品が並び、ファンを惹きつけます。約18坪の専用売場では、漫画のアートを使用した商品が豊富に揃い、来店者にとって目が離せない場所となるでしょう。

4. 大人も楽しめる「Chara Colle TOKYO」



日本の人気キャラクターを取り扱う「Chara Colle TOKYO」も見逃せません。子供から大人まで楽しめる商品が豊富に揃えており、特に新商品や可愛いグッズが並ぶことから、訪れる人を魅了すること請け合いです。

店舗情報



「淳久堂書店 ららぽーと台北南港店」の所在地は台北市南港區經貿二路131号、商業施設の4階に位置します。営業開始は2025年3月20日、営業時間は日曜から木曜が11:00から21:30、金曜と土曜が11:00から22:00です。

アクセスは、MRT文湖線「南港ソフトウェアパーク駅」から徒歩1分、板南線・文湖線「南港展覧館駅」も徒歩3分と非常に便利です。様々な商品と共に、日本文化の魅力を気軽に体験できる場所が今後多くの人々に愛されることを期待しています。

書店の詳細情報や商品については、公式ホームページ honto.jp で確認できます。

新たな文化スタイルを提案する「淳久堂書店」が台北にオープンすることで、地元住民だけでなく多くの観光客にも新たな発見の場を提供することとなるでしょう。これからの成長が非常に楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社丸善ジュンク堂書店
住所
東京都中央区新川1-28-23東京ダイヤビルディング5号館9階
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。