沖縄を感じる新しいクラフトビール「75BEER」
沖縄の誇るクラフトビールブランド「75BEER」がこの春、ますます沖縄らしくリニューアルします。オリオンビール株式会社は、2025年4月8日に新商品として「75BEER島風ピルスナー」と「75BEER島空ホワイトエール」を発売することを発表しました。これらは、沖縄ならではの風土を反映し、ビール愛好家に新たな体験を提供することを目指しています。
リニューアルの背景
「75BEER」は2019年に誕生以来、多くのファンに支えられてきました。しかし、沖縄のクラフトビールには未だ多様な可能性が存在します。そこで、ブランドのさらに高みを目指して「75BEER、新島場!ビールをもっと、沖縄色に」という新たなコンセプトを掲げました。このリニューアルでは、琉球大学とのコラボレーションにより、沖縄でのホップ栽培に成功。新たに生まれた「島風ピルスナー」と「島空ホワイトエール」には、地元産のホップが使用されています。
新商品の詳細
島風ピルスナー
「島風ピルスナー」は、下面発酵の酵母を使用し、低温でじっくりと発酵させた一杯。酵母から生まれる柔らかな香りと、渋みの少ない飲み口を実現しています。特に、ホップのアロマを引き立てる工夫がされており、クラフトビールらしい個性的な味わいを楽しむことができます。このビールには、世界的に希少なホップを使用し、時間と共に引き立つコクを感じられるのが特徴。また、沖縄県産大麦を用いることで、シークヮーサーを思わせる爽やかな柑橘の香りを楽しめます。
島空ホワイトエール
「島空ホワイトエール」は、沖縄産の小麦を使用したホワイトエールです。小麦からのまろやかな口当たりに、オレンジピールとコリアンダーシードのスパイシーなニュアンスが融合。果実のようなフルーティーさが加わり、ホップの苦味も抑えられた優しい口当たりが特徴です。まさに、沖縄の自然を感じさせる一杯です。
パッケージデザイン
新たなパッケージには、琉球絣や紅型といった沖縄の伝統的な模様が施されています。このデザインは、沖縄の文化を感じさせると同時に、クラフトビールとしての自由な世界観や遊び心を表現しています。視覚的にも楽しめる要素が満載です。
沖縄クラフトビール文化の発信
オリオンビールは今後も、「沖縄ならではのクラフトビール」を追求し続けます。地元の原料を最大限に活かした独自のビール造りを進め、沖縄の魅力を広めていく方針です。この「75BEER」の新商品を通じて、沖縄のクラフトビール文化がより一層豊かになることが期待されます。新たな味わいを探しに、ぜひ沖縄の地を訪れてみてはいかがでしょうか。
商品情報
この機会にぜひ、沖縄の自然が育んだビールを賞味してみてください!