観光DXEXPO2019
2025-03-19 11:05:21

東京ビッグサイトで開催される観光DX・マーケティングEXPOについての詳細

「観光DX・マーケティングEXPO」が再び開催



観光業界が大きな変革期を迎えている中、RX Japan株式会社が主催する「観光DX・マーケティングEXPO」が2025年6月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催されます。これは同イベントの第2回目となり、観光業界のデジタル化を進めるための重要な機会となります。
この展示会では、観光・宿泊業界のさまざまな課題を解決するための最新技術や製品が一堂に集まります。特に、インバウンド需要の増加やワーケーション、長期滞在といった宿泊ニーズに応えるためには、デジタル技術の活用が欠かせません。

観光業の現状とDXの必要性



最近の観光業界は、深刻な人手不足に直面しており、これを解消するためには業務の効率化が求められています。また、インバウンド客の増加や観光サービスの多様化が進んでいるため、IT技術やマーケティング戦略を活用することで、顧客満足度を向上させることが必要です。

このような背景の中、「観光DX・マーケティングEXPO」では、訪れる人々が抱える具体的な課題にすらっと概観を与える6つのカテゴリーに分けて展示が行われるため、出展企業と来場者とのより良いマッチングが期待されています。

6つのカテゴリーで展示



展示会は次の6つのカテゴリーに分かれています。
1. 観光DXフェア
観光業界のデジタル化や生成AI、多言語対応に関するソリューションが一堂に。在宅でのデータ収集・分析や観光サイトの開発を含む様々な技術が登場します。
2. 宿泊DXフェア
宿泊事業をサポートするための、予約管理システムや清掃・配膳ロボットなど最新の技術を紹介。ゲストアプリやAIチャットボットも注目度が高いです。
3. 清掃・衛生ゾーン
騒がしい観光業界のニーズに応じた清掃機器や衛生管理製品を展示します。
4. 人手不足・インバウンド対策ゾーン
観光業での人材採用支援や労働環境を改善するサービスも紹介され、観光業務が抱える人手不足の解決策が模索されます。
5. 誘客支援・マーケティングゾーン
インバウンドマーケティングやSNSマーケティング、XR(AR・VR)の活用など、最新の集客方法が提案されます。
6. 施設の高付加価値化ゾーン
旅館やホテルの革新を促進するためのさまざまなビジネスモデルやインテリアデザインが紹介されます。

ビジネスチャンスを広げる



この展示会は、来場者が自分のビジネスのニーズに合った出展社と出会う大変貴重な機会です。商談を通じで、各企業は自社のサービスや技術を他社と比較し、具体的な課題解決のヒントを得られるでしょう。

【展示会概要】
  • - 名称:第2回観光DX・マーケティングEXPO
  • - 会期:2025年6月25日(水)~27日(金)
  • - 会場:東京ビッグサイト
  • - 主催:RX Japan株式会社

出展企業は、展示会の成果事例などの資料を無料で受け取ることができます。興味のある方は、ぜひこの機会をご活用下さい。

【問い合わせ情報】
RX Japan株式会社内 観光DX・マーケティングEXPO事務局
電話:03-6739-4124
メール:tourism_marketing.jp@rxglobal.com


画像1

画像2

会社情報

会社名
RX Japan 株式会社
住所
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
電話番号
03-6739-4101

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。