新たなりんご飴の魅力
2025-03-17 09:20:21

イオンレイクタウンに待望のりんご飴専門店が誕生!

新たな味覚の誕生



2025年の春、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンに本格的なりんご飴専門店「代官山Candy apple」がグランドオープンします。オープン日は3月28日、場所はショッピングモール「イオンレイクタウンkaze」の3階です。営業時間は10:00から21:00まで。ここで提供されるのは、ただのりんご飴ではありません!

ブランドりんごを使用した贅沢なりんご飴



「代官山Candy apple」は2018年に渋谷で誕生しました。当初は限定的な営業でしたが、その魅力はすぐに多くの人々の心を掴み、店は大盛況。特に人気ドラマ「恋はつづくよどこまでも」に取り上げられたことで、必ず待ち行列ができるお店として全国的に知られるようになりました。

「代官山Candy apple」専用のりんご飴は、厳選されたブランドりんごを使用しています。それぞれの時期に最適なりんごを全国から取り寄せ、その独自の味わいを最大限に引き出す工夫がなされています。このプロセスにより、りんご本来の甘さや酸味、香りが、飴を通じてしっかりと感じられるようになっています。

唯一無二の「りんご飴」の食感



特にこだわっているのは、その食感です。「パリンッシャキ」という新しい感覚の食べ物として、皆様に親しまれています。薄くコーティングされた飴は、口の中で瞬時に溶け合い、その後に続くりんごのジューシーさが強調されます。これにより、食べ飽きることがなく、つい何個でも口にしたくなる不思議な魅力を備えたりんご飴が誕生しています。

カットテイクで手軽に楽しむ



さらに、代官山Candy appleでは、お持ち帰り用の「テイクアウト」や、イートイン用の盛り付けにも対応。ただし、街を歩きながら味わえる「カットテイク」サービスも用意しており、これなら散策しながらでも美味しさを味わえます。ただし、美味しさ保持のため、30分以内に召し上がることを推奨しています。

まとめ



代官山Candy appleは、東京の代官山から滋賀、福岡、さらには韓国、ディズニーリゾートなど全国に広がりを見せてきました。この春、イオンレイクタウンkazeでのオープンを機に、さらに多くの人々にその魅力を届けることを目指しています。この機会に是非、本物のりんご飴を味わってみてください。詳細は公式サイトやSNSでご確認ください!

公式サイトはこちら
公式Instagramはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社MARU
住所
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル1F
電話番号
03-6416-5455

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。