XEC株の脅威
2024-11-12 16:27:46

オミクロンXEC株の脅威:高い伝播力と免疫逃避能が判明!

オミクロンXEC株:新たな脅威の到来



2024年10月現在、世界各地で流行を拡大している「オミクロンXEC株」。この変異株は、オミクロンBA.2.86株の子孫株であり、その特徴は高い伝播力と免疫逃避能にあります。

東京大学医科学研究所の佐藤佳教授率いる研究チーム「The Genotype to Phenotype Japan (G2P-Japan) consortium」は、XEC株のウイルス学的特性を詳細に分析しました。その結果、XEC株は、過去のオミクロン株に対する免疫を獲得した人々に対しても、効果的に感染することが明らかになりました。

特に、オミクロンKP.3.3株に感染した際に獲得した中和抗体に対して、XEC株は強い抵抗性を示すことが確認されています。これは、XEC株が、既存のワクチンや過去の感染による免疫を回避する能力が高いことを意味しています。

XEC株の脅威:感染拡大のリスク



研究チームは、統計モデリング解析を用いて、XEC株が従来のオミクロン株よりも高い実効再生産数を持つことを突き止めました。実効再生産数とは、1人の感染者が何人に感染させるかを表す指標で、この数値が高いほど感染拡大のリスクが高くなります。

XEC株は、従来のオミクロン株よりもさらに感染力が高いため、今後、感染拡大が加速する可能性も懸念されています。

新型コロナウイルス対策の重要性



XEC株の出現は、新型コロナウイルスとの闘いが依然として難しいことを改めて示しています。ワクチン接種やマスク着用など、感染対策を継続的に行うことが重要です。

さらに、新たな変異株の出現に備え、研究開発を加速させる必要性も高まっています。研究チームは、今後もXEC株を含む新たな変異株の監視と分析を続け、感染対策に貢献していくとしています。

研究成果の発表



本研究成果は、2024年11月6日、英国科学雑誌「The Lancet Infectious Diseases」オンライン版で公開されました。

研究チーム



東京大学医科学研究所感染・免疫部門システムウイルス学分野佐藤佳教授、郭悠特任助教、奥村佳穂技術補佐員、川久保修佑特任研究員、瓜生慧也特任研究員、陳犖大学院生、小杉優介日本学術振興会特別研究員、大学院生、伊東潤平准教授、ヒトレトロウイルス学共同研究センター熊本大学キャンパス分子ウイルス・遺伝学分野池田輝政准教授、MST Monira Begum特別研究員、Sharee Leong大学院生、研究コンソーシアム「The Genotype to Phenotype Japan (G2P-Japan) consortium」。

参考文献



* The Lancet Infectious Diseases, Virological characteristics of the SARS-CoV-2 XEC variant, DOI: 10.1016/S1473-3099(24)00731-X


画像1

会社情報

会社名
国立大学法人熊本大学
住所
熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1
電話番号
096-344-2111

トピックス(科学)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。