新しい広告効果測定の時代が到来
株式会社博報堂DYメディアパートナーズとHakuhodo DY ONEは、Googleが提供するマーケティング・ミックス・モデリング(MMM)プロダクト「メリディアン」と自社のソリューション「Analytics AaaS」を組み合わせた新しいサービスを発表しました。この新しいサービスは「Analytics AaaS powered by Meridian」と名付けられ、広告主に対して広告効果の向上を実現することを目的としています。
何が新しいのか?
このソリューションは、Hakuhodo DY ONEがGoogleから日本およびAPAC地域で認定されたパートナーに選ばれたことで実現しました。認定パートナーには、Googleから詳細な広告出稿データが提供されるため、このデータを活用することで、広告主になるべく手間をかけずに精度の高い広告効果測定が可能になります。具体的には、より正確な広告効果分析を行い、広告主のデータ収集に関する負担を軽減する役割を果たします。
「Analytics AaaS」の特徴
「Analytics AaaS」は、博報堂DYメディアパートナーズが独自に提案する次世代型モデルだとされています。このモデルは、広告主の広告効果を最適化し、事業成長を促進することを目的としたさまざまな機能を持っています。MMM技術を用いることで、メディアおよびマーケティングにおける投資配分を最適化し、目標達成のためのKPI設定も支援します。
博報堂DYグループの強み
博報堂DYグループは、過去10年以上にわたってMMMの提供に携わり、業界内での先進的な研究成果を蓄積しています。2023年9月には、Google Japanと共同でMMMの実践的な活用方法を指南するガイドブックを公開し、その取り組みをさらに広げています。また、経験豊富なデータサイエンティストチームが高度な分析サービスを提供するための体制を整えています。
おすすめするシナリオ
「Analytics AaaS powered by Meridian」は、特に以下のようなニーズに応えることができます:
- - オフラインとオンラインメディアを組み合わせた全体的なROI分析や予算配分の最適化を求める広告主。
- - オフラインの販売チャネルにおけるメディア効果を見積もりたい方。
- - 複数の商品を扱い、それに適したメディアやマーケティング評価方法を確立したいと考える広告主。
未来に向けて
博報堂DYメディアパートナーズとHakuhodo DY ONEは、これからもMMMを基にしたサービス提供を通じて、広告主の課題解決を行っていきます。広告の効果を最大化するための各種サービスを導入し、メディア各社との緊密な連携を通じて、広告価値の向上と広告主の事業目標の達成を支援していく方針です。この新しいサービスは、広告効果を高めるための有力な手段として位置付けられ、多くの広告主にとって価値のあるツールになることでしょう。