高山印刷の新サービス
2025-01-28 10:39:18

バリアブル印刷の未来を切り開く高山印刷の新サービス「QR・可変印刷ラボ」

QR・可変印刷ラボがもたらす新たなビジネスチャンス



岐阜県高山市に本拠地を置く高山印刷株式会社は、2025年1月6日からQRコードやその他のバリアブル印刷をビジネスに活用するための新サービス「QR・可変印刷ラボ」を開始します。このサービスは、印刷業界における新たな可能性を切り拓くものとして注目されています。

バリアブル印刷とは?



バリアブル印刷は、印刷物にひとつひとつ異なる情報を印刷する技術です。この技術により、ユニークなQRコードやバーコードを大量に生成することが可能となり、特に電子チケットやクーポン、製品管理などの分野で大きな活躍が期待されます。この新しいアプローチは、従来の大規模印刷技術と異なり、個々のニーズに応じた柔軟な対応が可能です。

QR・可変印刷ラボの特徴



「QR・可変印刷ラボ」は、QRコードなどのバリアブル印刷をビジネスとして有効活用するための包括的な支援を提供します。以下はサービスの主な内容です:

1. 大量可変印刷サービス:個別データを持つ印刷物を、高品質かつ低コストで大量に生産可能。
2. 大量可変QRコード生成:通常のサービスでは難しい1,000件以上のデータをもとに、バリエーション豊かなQRコードやバーコードを生成します。
3. 入場管理システム:QRチケットの印刷からシステム提供まで、来場者データの集計も含むトータルサポートを実施。

高山印刷の強み



高山印刷は、業界内での豊富な経験を生かし、QRコードの可変印刷技術において特に高い信頼性を誇っています。これまで600件以上のプロジェクトを成功させてきた実績があります。これにより、企業やイベントが直面するさまざまな課題に対して、的確な提案と迅速な実行をもって対応しています。

提案から実装までの一貫サポート



高山印刷は、専門的な視点からの提案を大切にし、初期段階から顧客と共に成長していくことを目指しています。具体的な活用方法が未定の段階でも、専門家が最適なアイデアを提示し、実現に向けて伴走します。また、製造過程や納品までを一貫して行うことで、顧客の負担を軽減しています。

今後の展望



近年、QRコードは様々な分野での業務効率化や情報伝達の手段としてますます重要性を増しています。高山印刷が事業展開する「QR・可変印刷ラボ」は、QRコードとバリアブル印刷のビジネス活用に貢献し、さらなる社会インフラの発展に寄与することが期待されています。わずか1枚の印刷物から生まれる新たなビジネスチャンスは、このサービスにより無限大に広がります。

高山印刷株式会社は、118年の歴史を持ち、飛騨高山地域に密着した企業として、柔軟な姿勢で社会の変化に対応してきました。今後も、地域を超えて多様なニーズにこたえる印刷会社としての信頼を築いていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
高山印刷株式会社
住所
岐阜県高山市本町3-7
電話番号
0577-32-2500

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。