今年の春、待望のニューヨーク発のベーカリー「THE CITY BAKERY」が仙台に初めて上陸しました!仙台市青葉区に位置する「読売青葉テラス」内に店を構え、地元の方々に新たな食の体験を提供します。これにより、もともとニューヨークで親しまれてきたこのベーカリーが、広がる日本の文化の中でどのように根付いていくのかを見守ることができるでしょう。
THE CITY BAKERYの魅力と特色
「THE CITY BAKERY」は1990年にニューヨーク・ユニオンスクエアでオープンしました。創業者のモーリー・ルービンは、元テレビプロデューサーの異色の経歴を持ち、彼の創造的な発想から生まれたプレッツェルクロワッサンや濃厚なホットチョコレートは、多くのニューヨーカーたちから愛される存在となりました。日本には2013年に大阪に初出店して以来、東京や福岡、長野に続いて仙台での出展が実現しました。
新たに誕生した「THE CITY BAKERY 仙台」では、工房が併設されており、NYレシピに基づいたパンやペイストリーが彩り豊かに並ぶショーケースが目を引きます。さらに、仙台限定の特別な商品も提供され、地元の人々に愛されること間違いなしです。また、こちらで味わえるのは単なるパンだけではなく、オリジナルブレンドのコーヒーや季節のドリンクも充実しており、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。
THE CITY BAKERY TRATTORIA RUBIN 仙台
エレガントなファーストフロアに加えて、2階には「THE CITY BAKERY TRATTORIA RUBIN 仙台」があります。高い天井と広々とした空間が特徴的なこのレストランでは、仙台の新鮮な魚や旬の野菜を生かした本格的なイタリアンが楽しめます。コースにはカジュアルに楽しめるピザやパスタがあり、ディナータイムには様々な小皿料理も用意されており、味覚の冒険が広がります。地元の食材を用いた多彩なメニューは、料理と相性の良いパンを1Fの工房で焼き上げたものと共に提供されるため、美味しさが引き立ちます。
みんなで楽しむバー「The Bar Rubin 仙台」
さらに、3階の「The Bar Rubin 仙台」は、音楽と酒を楽しむ新しい空間となっています。ここでは、地元のステンドグラス作家、沢田いくみによるアートが施され、落ち着いた雰囲気のカウンターや大テーブルがあります。多様なシーンで親しい友人たちと楽しいひと時を過ごしたり、お一人で音楽と酒を楽しむことができる贅沢な空間です。質の高い音楽を聴きながら、心ゆくまで美味しい酒を楽しむ、そんな環境が提供されています。
アクセス情報と新しい食の冒険
仙台駅から徒歩8分、広瀬通駅からは2分という便利なアクセス。住所は宮城県仙台市青葉区中央2丁目7番18号です。新しいフードスポットが仙台に加わり、地元の皆さんに多様な食文化と楽しみを提供できる期待が高まります。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?新しい食の冒険が、ここ「THE CITY BAKERY」で待っています。