東京農業大学とZEROCO、産学連携で食の未来を切り拓く協定を締結
ZEROCO株式会社と東京農業大学、包括連携協定を締結
2024年8月21日、学校法人東京農業大学とZEROCO株式会社は、産学連携推進に関する包括協定を締結しました。この協定は、共に日本の食産業の基盤を強化し、食課題の解決を目指すことを目的としています。
新しい技術で食の未来を変える
ZEROCOが持つ独自の鮮度保持技術「ZEROCO」は、食品や食材が長期間高品質で保存できる環境を提供します。この技術は、低温・高湿の条件を安定的に実現することで、食品業界の質を向上させ、冷凍食品においてもその効果を発揮します。 ZEROCOの技術を活用することで、低炭素で持続可能な農業や漁業、そしてその後の流通と製造において、より良いソリューションが期待されます。
東京農業大学は、実学主義を基盤に持ち、食の未来を見据えた人材育成や共同研究を行っています。これからは、この協定を通じて、革新的な取り組みを続け、次世代のアントレプレナーや食産業の新たな確立に寄与することを目指します。
協定の具体的な取り組み
この包括協定では、以下の4つの主要な活動が行われます:
1. 食の共同事業化:新しいプロジェクトを通じて食産業全般へ貢献し、共同研究を進める。
2. 次世代アントレプレナーの育成:農業や漁業に若者を促進する施策を推進。
3. 食文化の普及:大学の教育機関として、児童・生徒・大学の学生との人材交流を図る。
4. 法人への技術提供:ZEROCO技術を活用し、大学内のレストランなどへの食材や食品提供を行う。
リーダーたちのメッセージ
東京農業大学の江口理事長は、この協定を締結することによって、日本国内外の食の安全・安心、高品質化に関する課題に対処する重要な一歩を踏み出したと述べています。また、ZEROCOの楠本代表取締役社長も、この提携が持つ意義を強調し、持続可能な食の実現に向けて尽力すると語っています。
今後の展望
両者は、協定に基づき、食産業における新たな価値を築いていくために邁進します。日本の農業が直面する課題や環境問題を解決するためにも、産学協力が不可欠な時代です。今後の活動に期待が寄せられています。