映画『SONG OF EARTH』公開記念キャンペーン
埼玉県飯能市にある北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」では、新作映画『SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース』の公開を祝して、特別なキャンペーンを展開します。本イベントは2024年9月20日(金)から10月27日(日)まで行われ、ノルウェーの美しい自然や文化に焦点を当てています。
映画のあらすじ
『SONG OF EARTH』は、ノルウェーの壮大なフィヨルド地帯を舞台に、自然に寄り添って暮らす老夫婦の姿を娘のカメラで捉えたドキュメンタリー映画です。人生や生と死について深く探求する物語で、大地の恩恵を受けながらシンプルで豊かに生きる姿が描かれています。
ノルウェー文化を体験
メッツァビレッジでは、この映画のテーマをもとにした数々の食文化が楽しめる特別メニューが登場します。まずは、
ノルウェーサーモンの生ドーナツ。新鮮なノルウェーサーモンを贅沢に使ったこのドーナツは、サーモンタルタルソースが中に入っており、700円で販売されています。
さらに、手軽に楽しめる
オスロビールもあり、3本以上の購入で300円引きの特典があります。最後に、ノルウェーの定番スイーツ、ハート型の
ノルウェーワッフルもぜひ味わってみてください。価格は800円で、可愛らしい見た目が特徴です。
ボート体験で映画の世界を体感
映画に登場する木製ボートに乗って、その感動的なシーンを自ら体験することもできます。「クラシックカヌー」に乗れば、メッツァの美しい湖を楽しみながら、特製ポストカードがもらえます。これにより、映画の世界を肌で感じる素晴らしい体験ができることでしょう。
プレゼント企画も実施
また、映画の公式Xアカウントとメッツァビレッジの公式Xアカウントをフォローし、指定された投稿をリポストすると、ムビチケとボート体験チケットが5名様に当たるプレゼントもあります。このチケットは、クラシックカヌーの乗船券2名分とその他のボート乗船券が含まれています。
映画シーンのミニギャラリー
映画を待ちきれない方や鑑賞後に余韻を楽しみたい方には、映画の名シーンを集めたミニギャラリーも用意されています。ぜひこの特別な体験を利用して、映画『SONG OF EARTH』の魅力に触れてみてください。
「メッツァビレッジ」とは
「メッツァ」はフィンランド語で「森」を意味し、この施設では北欧の自然を感じながら、豊かなライフスタイルを体験できます。輸入雑貨を扱うマーケットやレストラン、ボート体験、RVパークなど、さまざまなアクティビティが楽しめる場所です。
詳細情報や最新のイベント情報については、公式サイトで確認できます。映画『SONG OF EARTH』とメッツァビレッジが織りなす特別な時間をお楽しみください。