築地の濃厚だし
2021-11-04 15:57:25

手軽に本格的な味を楽しむ!築地の新しい濃厚だしの魅力

手軽に本格的な味を楽しむ!築地の新しい濃厚だしの魅力



築地の鰹節問屋が革命的な商品をリリースしました。それは、常温で流通できる『水仕込み濃醇だし』です。この商品は、枕崎産のかつお荒節と道南産の天然真昆布を使用し、水にじっくり漬け込んで作られた、極めて濃厚なダシ汁。通常のダシとは異なり、グラグラ煮立てずに、シンプルな味わいを実現しました。必要な加熱を施し、自然海塩で味を整えることで、瓶詰めされています。賞味期間はなんと1年、この手軽さには驚かされることでしょう。

製品の特長と使い方



『濃醇だし』の特徴はその自然派志向です。添加物はまったく使わず、鰹節、昆布、海塩だけの本物の味わいを追求しています。こうしたこだわりは、忙しい現代人にとって、伝統的なだしを取る手間を軽減しつつ、しっかりとした旨味を提供することを目的としています。

基本的な希釈率は15倍で、本品を1に対して水を14加えます。さあ、お湯で薄めてみてください。さらに淡口醤油を少し加えることで、至福のお吸い物が簡単に誕生します。もちろん、あなたの好みに合わせて加減してもOKです。味噌汁やかき玉汁、親子丼など、多彩な料理に活用できるのも嬉しいポイントです。

鰹節離れの問題に立ち向かう



出発点は、株式会社伏高の三代目店主、中野氏の危機感にあります。「鰹節離れ」という言葉があるように、消費者の伝統的ダシを使う機会が減少している現実。しかし、彼の思いは変わりません。忙しい現代のライフスタイルに合致した形で、伝統的なうまみを再評価する必要があります。化学調味料に頼ることなく、本物のだしを求める声に応え、濃醇だしが誕生したのです。

実は、商品化に至るまでには、試行錯誤の日々が続きました。2018年、調味料コンサルタントとの出会いから、商品の新たな方向性が見えてきました。常温流通が可能な方法の模索は、彼にとって青天の霹靂だったと言います。結果、『濃醇だし』は、家庭でも簡単に本格的な味が楽しめる革新的な商品として世に送り出されることになったのです。

食文化を守るために



この『濃醇だし』は、ただの調味料ではありません。先人が築き上げてきた和食の基盤を守り、次世代に伝えるための手段でもあります。中野氏は、和食の繊細な味わいを消費者に届け、伝統が失われないようにとの想いを込めています。添加物に頼らず、正しい原料で作られただしこそが、本物の味わいであるというメッセージを広めるために、日々邁進しています。

まとめ



『水仕込み濃醇だし』は、忙しい毎日を送る皆さんにぴったりのアイテムです。手軽さと本物の味を両立させ、料理の幅を広げることができるこの製品に、ぜひ一度トライしてみてください。濃厚な旨味が、あなたの食卓に新たな彩りを加えてくれることでしょう。

会社情報

会社名
株式会社 伏高
住所
東京都中央区築地6-27-2
電話番号
03-3551-2662

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 鰹節 昆布 中央区築地 濃醇だし

Wiki3: 東京都 鰹節 昆布 中央区築地 濃醇だし

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。