OKIの新しい水中音圧計「SW1050」
OKIグループの海洋音響関連事業を担うOKIコムエコーズが、洋上発電や海底資源開発向けの新しい水中音圧計「SW1050」を10月7日に発売しました。この新製品は、持ち運びができるコンパクト設計であり、従来の計測機器に比べて操作性や精度が向上しています。これにより、多様なフィールドでの水中音の計測と監視が容易になり、作業者の負担を軽減し、精確なデータ収集と分析に寄与します。
水中計測の必要性と課題
近年、洋上発電や海底資源の開発が進む中で、水中環境のアセスメントは重要な役割を果たしています。これに伴い、水中音響計測のニーズも高まっていますが、従来は複数の機器を組み合わせなければならず、精度や設定において人為的なエラーの可能性がありました。特に、ハイドロホンや高精度アンプ、A/D変換器などを個別に準備する必要があるため、作業の複雑さが問題視されていました。
SW1050の特長
「SW1050」はこれらの課題を克服するために、ハイドロホンや高精度アンプ、A/D変換器を一体化した設計を採用しています。この一体型構造により、現場での持ち運びや操作が一段と容易になりました。ハイドロホンは10Hzから100kHzまでの広範囲な周波数に対応し、音圧計本体は幅広いアンプの可変範囲を持つため、大小さまざまな音圧レベルを正確に測定できます。
また、FPGA技術を導入しているため、処理速度が50%以上向上し、瞬時データや過去データのグラフ表示も実現。A/D変換器の分解能も向上し、非常に高精度な単発音の計測が可能となり、使う人にとって非常に便利です。操作部にはタッチパネルを採用しており、防滴設計になっているので、洋上での利用も安心です。
未来の展望
OKIコムエコーズは、海洋音響計測の分野での技術革新を推進し、水中資源の保全と海洋データの収集に尽力しています。販売目標は年間30台で、2025年3月から出荷を開始する計画です。
水中音圧計「SW1050」は、専門知識がない作業者でも容易に取り扱える設計が施されており、環境保護に貢献する重要なツールとしての役割を果たすことが期待されています。今後の展開に注目が集まります。
スペック
- - ハイドロホン型式: OST2110(納品時に感度校正済み、校正データ添付)
- - 水中音圧計型式: SLX5205
水中音圧計「SW1050」が今後、どれほどの業界に影響を与えるのか実に楽しみです。
さらに詳しい情報は、
OKIコムエコーズの公式ウェブサイトでご確認ください。