被災者支援プロジェクト始動
2012-02-01 10:00:01
電子システムで被災者支援!北畠徹也氏『救え日本、救え福島』プロジェクト始動
世界初の電子システムで被災者支援!北畠徹也氏の『救え日本、救え福島』プロジェクト
2012年2月、起業家の北畠徹也氏(株式会社テラ・インターナショナル代表取締役)が、画期的な被災者支援プロジェクト『「救え日本」「救え福島」プロジェクト』を発表しました。このプロジェクトは、独自の電子システムEzybondsを活用し、世界中からの寄付金を被災者に直接、迅速に届けることを目的としています。
Ezybonds:送金手数料ゼロの電子システム
Ezybondsは、送金手数料がゼロで、少額の送金を多数の人に行える画期的な電子システムです。従来の寄付活動では、寄付団体を経由するため、手数料や運営費などが差し引かれ、被災者に届く金額が少なくなってしまうという課題がありました。しかし、Ezybondsを使えば、寄付金がほぼ全額被災者に届くため、寄付者と被災者双方の満足度を高めることができます。
Ezycash:被災者への直接送金を実現
被災者には、Ezybondsと連携したMasterCardブランドのキャッシュカード「Ezycash」が無料で配布されます。寄付金はEzybondsを通じてEzycashに送金され、被災者は全国のATMでいつでも引き出すことができます。このシステムにより、寄付金が迅速かつ確実に被災者に届くだけでなく、寄付者も自分の善意が直接被災者に役立っていることを実感できるようになります。
プロジェクトの背景:日本の寄付文化の現状と課題
北畠氏は、日本の寄付文化の現状に課題を感じてこのプロジェクトを立ち上げました。日本では、寄付の金額や習慣が欧米諸国に比べて低いという現状があります。北畠氏は、大規模な寄付団体を経由するのではなく、個人が直接被災者へ少額を寄付する方が、社会的により有益だと考えています。大規模な団体では、運営費などが差し引かれるため、被災者に届く割合が低くなってしまうからです。
プロジェクトの仕組みとメリット
このプロジェクトの仕組みは非常にシンプルです。
1. 寄付者はEzybondsに登録し、アカウントに寄付金を預けます。
2. 寄付金は、プロジェクトの代表ID(Pilot ID)に送金されます。
3. Ezybondsシステムが、寄付金を被災者のEzycashアカウントに自動的に分配します。
4. 被災者は、Ezycashを使ってATMから寄付金を引き出せます。
この仕組みにより、手数料や運営費を最小限に抑え、寄付金の大半を被災者に届けることができます。また、寄付者にとっては、確定申告の手間も省くことができます(110万円までは贈与税控除の対象)。
プロジェクトの展望:世界への展開
北畠氏は、このプロジェクトを日本だけでなく、世界中の被災者や困窮者への支援に拡大することを目指しています。将来的には、EzybondsとEzycashのシステムを世界中に普及させ、「世界を変える」ことを目標としています。
北畠徹也氏:起業家としての経歴と社会貢献
北畠徹也氏は、東京大学卒業後、IT関連の自営業を営み、ソーシャルメディアやオープンソースソフトウェアへの貢献でも知られています。数々のネットワークコミュニティの立ち上げにも携わり、世界中に広がる人脈と高い技術力を有する人物です。
まとめ
『「救え日本」「救え福島」プロジェクト』は、電子システムを活用した革新的な被災者支援の試みです。迅速かつ効率的に寄付金を被災者に届けることで、寄付者と被災者双方の満足度を高め、日本の寄付文化の活性化にも貢献する可能性を秘めています。このプロジェクトの今後の展開に注目が集まります。
会社情報
- 会社名
-
株式会社テラ・インターナショナル
- 住所
- 東京都渋谷区円山町6-7渋谷アムフラット1階
- 電話番号
-
03-3454-8090