奈良市、子育て環境向上
2024-06-27 21:57:08

奈良市、子育て世帯の「子どもにやさしいまち」実感度上昇!新たな子育て支援事業もスタート

奈良市、子育て世帯の「子どもにやさしいまち」実感度上昇!



「子どもにやさしいまち」「子育てしやすいまち」と実感する奈良市の子育て世帯の割合が増加していることが、奈良市が実施した「奈良市子育てに関するニーズ調査」で明らかになりました。

調査では、前回調査と比較して、「子どもにやさしいまち」「子育てしやすいまち」と実感する割合が、対象となる「0~2歳」「3~5歳」「小学生」のすべての保護者で増加したことがわかりました。

この結果から、奈良市の保育定員拡充や男性の育児休業取得促進など、積極的な子育て支援策の効果が表れていると考えられます。

奈良市の具体的な取り組み



奈良市では、「奈良市子どもにやさしいまちづくり条例」や「奈良市子ども・子育て支援事業計画(奈良市子どもにやさしいまちづくりプラン)」に基づき、次のような取り組みを行っています。

保育定員の拡充: 民間保育所の整備などにより、保育の受け皿を計画的に拡充。平成30年4月には6,686名であった認可定員数は、令和5年4月には7,348名となり、662名の増加となりました。
女性の就業支援: キャリアアップセミナーや合同企業説明会を開催し、女性と企業のマッチングや就労活動に向けたスキルアップを支援しています。
男性の育児休業取得促進: 男性の育児休業取得の重要性や効果についての啓発プログラムを実施し、企業における育児休業取得の促進を図っています。
子育てしやすい環境整備: 子どもセンターの充実、子ども医療費助成対象の拡大、第2子目以降保育料の無償化など、子育て世帯の経済的負担軽減や子育て環境の向上に取り組んでいます。
子どもの遊び場充実: 市役所屋上こども広場やロートスケートボードパーク奈良など、子どもたちが安心して遊べる場所を整備しています。

新たな子育て応援事業もスタート



奈良市では、さらなる子育て支援の強化を目指し、新たな子育て応援事業もスタートしました。

産後ケア事業の充実: 従来の宿泊型と日帰り型に加え、訪問型(アウトリーチ)を追加しました。産婦と子どもの心身の安定をサポートします。
産婦健康診査費用の助成: 産後の身体的機能の回復や授乳・精神状態の把握のために、産婦健康診査費用を補助します。
子育て広場の増加: おおむね0~3歳児とその保護者が気軽に集い、交流や情報交換、遊び・子育てに関する講習を受けられる「子育て広場・子育てスポット」を新たに3つ開設し、計40か所となりました。

奈良市は、今後も「子どもにやさしいまち」「子育てしやすいまち」を目指し、様々な取り組みを強化していく予定です。



参考情報

奈良市ホームページ: https://www.city.nara.lg.jp/
奈良市子育てに関するニーズ調査 調査結果報告書: https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/40/191532.html


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 奈良県 奈良市 子育て支援 保育

Wiki3: 奈良県 奈良市 子育て支援 保育

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。