青森県八戸酒造「八仙 夏の蔵まつり」で日本酒文化を体験!
2021年の「世界酒蔵ランキング」で1位に輝いた八戸酒造株式会社が、年に一度開催する日本酒文化イベント「八仙 夏の蔵まつり」が今年も開催されます。2024年7月14日(日)には、蔵びらきや、日本酒BAR、クラフト市、地元グルメなど、大人から子供まで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
日本酒文化をもっと身近に!
近年、日本酒離れが叫ばれる中、八戸酒造株式会社は、日本酒文化の普及と地域経済の活性化を目的として、2017年から「八仙 夏の蔵まつり」を開催しています。
イベントでは、日本酒ファンだけでなく、初めて日本酒に触れる人にも楽しんでもらうために、さまざまな工夫が凝らされています。
人気ロックバンド「androp」内澤崇仁さんのライブも!
昨年大好評だった人気ロックバンド「androp」内澤崇仁さんのソロライブが今年も開催されます。
「androp」とコラボレーションした日本酒「八仙 乾杯をしよう 僕らはきっと よくやった」を飲みながら、特別な時間を過ごせるチャンスです。
イベント内容
イベントは、第1部「蔵びらき」と第2部「蔵LIVE!」の2部構成です。
第1部「蔵びらき」 (11:00~16:00)
陸奥八仙の限定酒などを楽しめる日本酒BAR
八戸市内外の飲食店による料理提供
酒蔵サウナ
津軽びいどろなどの伝統工芸品を扱うクラフト市
地元サッカーチームやアイスホッケーチームのブース
子供向けのワークスペース
酒蔵見学
本鮪の解体ショー
第2部「蔵LIVE!」 (16:30~18:30)
「androp」内澤崇仁さんのソロライブ
イベント概要
開催日時: 2024年7月14日(日)
開催場所: 八戸酒造株式会社 (酒蔵、および近くの駐車場)
住所: 青森県八戸市大字湊町字本町9番地
入場料:
第1部: 20歳以上 1,000円 (オリジナルグラス&樽酒、または冷製甘酒付)、20歳未満 無料
第2部: 20歳以上 7,000円 (オリジナルグラス&樽酒、または冷製甘酒付+1ドリンク付)、高校生を除く20歳未満 4,000円 (ソフトドリンク1杯付)、小学生から高校生 2,000円 (ソフトドリンク1杯付)、未就学児 無料
チケット購入: 電子チケット購入サイト「LivePocket」
八戸酒造株式会社について
八戸酒造株式会社は、青森県八戸市で創業250年を迎える老舗の酒蔵です。青森県産米、青森県オリジナル酵母、八戸・蟹沢地区の名水を使用し、本物の地酒を造り続けています。
2021年には「世界酒蔵ランキング」で1位に選ばれるなど、高い評価を受けています。
「八仙 夏の蔵まつり」で日本酒の魅力を体験しよう!
「八仙 夏の蔵まつり」は、日本酒文化に触れ、八戸酒造株式会社のこだわりを体感できる貴重な機会です。ぜひ、ご家族や友人と一緒にお越しください。