匠の技展 阪急うめだ
2024-07-08 13:51:43

「進化する伝統 『暮らしを彩る匠の技』」阪急うめだ本店で伝統工芸の魅力に触れる

伝統工芸の美しさと技が光る!「進化する伝統 『暮らしを彩る匠の技』」が阪急うめだ本店で開催



一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会主催の「進化する伝統 『暮らしを彩る匠の技』」が、7月17日(水)から22日(月)まで阪急うめだ本店にて開催されます。

3回目の開催となる今回は、全国各地から約70産地の伝統工芸品が集結。夏の暑さを忘れさせてくれる涼しげなアイテムや、縁起物など、日々の暮らしを豊かに彩る様々な工芸品が展示販売されます。

北陸地方の工芸品も出展

近年、大きな被害を受けた北陸地方の工芸品も出展されます。九谷焼、山中漆器、加賀繡など、北陸の伝統を守り続ける工芸品の数々を、この機会にぜひご覧ください。

熟練の技を間近で体感できる実演・体験会も充実

期間中は、熟練の作り手による技の実演や体験会も開催されます。繊細な手仕事を見学したり、実際に伝統工芸に挑戦したりすることで、日本の伝統文化をより深く知ることができます。

イベント情報

  • - 名称: 進化する伝統 暮らしを彩る匠の技
  • - 主催: 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会
  • - 会期: 2023年7月17日(水) - 7月22日(月)
  • - 時間: 午前10時 - 午後8時(最終日は午後5時終了)
  • - 会場: 阪急うめだ本店 9階催場
  • - 入場: 無料

イベント内容

  • - 全国各地の伝統工芸品展示販売:
- 秀衡塗(岩手県)
- 琉球びんがた(沖縄県)
- 一位一刀彫(岐阜県)
- 津軽塗(青森県)
- 九谷焼(石川県)
- 有松・鳴海絞(愛知県)
- そして、他にも多数の伝統工芸品が展示されます。
  • - 技の実演: 彫刻、機織り、漆の研ぎ出しなど、職人が日々の技を披露します。
  • - 体験会: 大館曲げわっぱのお弁当箱づくり、高岡銅器の錫アクセサリーづくり、天童将棋駒のオリジナル将棋駒づくりなど、様々な体験会が開催されます。
  • - 出品工芸品: 青森県、岩手県、秋田県、山形県、栃木県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県、計70工芸品(69店舗)

伝統工芸の魅力に触れる特別な機会

「進化する伝統 『暮らしを彩る匠の技』」は、伝統工芸の美しさ、技、そして作り手の情熱に触れることができる特別な機会です。ぜひ足を運び、日本の伝統文化の魅力を体感してください。

詳細情報

  • - 特設サイト: https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/takuminowaza/
  • - イベント公式SNS: https://www.instagram.com/kougei_event/

一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会について

一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会は、日本の伝統工芸品産業の振興を目的に、1975年に経済産業省の支援を受けて設立されました。全国の伝統工芸品産業の振興と、産地と使い手をつなぐ活動を行っています。

伝統工芸の魅力を再発見!

この機会に、伝統工芸の素晴らしさを改めて感じてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。