物産と観光展
2025-01-20 15:28:41

石川・福井の魅力満載!物産と観光展が新宿で開催

石川・福井物産と観光展が新宿で開催!



新宿の京王百貨店では、1月24日(金)から29日(水)の期間に「石川・福井 物産と観光展」を開催することが決定しました。この催事は、石川県と福井県の魅力を存分に引き出す機会となることは間違いありません。開場時間は、10時から20時まで。最終日だけは18時に閉場するので、訪れる際には注意が必要です。

地元の味と伝統工芸の饗宴



石川県と福井県には、歴史的な名所や自然豊かな絶景スポットが広がっており、温泉や美味しい海の幸、山の幸が楽しめます。今回は、北陸新幹線の延伸に伴い、昨年からリニューアルされたこの物産展が2回目の開催を迎えます。特に「みんなで応援!能登特集」として、能登地域の特産品や美味しいグルメ、アクセサリーなどが目白押しです。

会場には、63店舗が出店し、能登特有の食材を使った料理が楽しめます。極上の海鮮丼や金沢カレー、福井のラーメンといったご当地グルメが味わえるイートインコーナーも設置されるため、食いしん坊にはたまらないイベントです。ここでは、初めての出店も含まれているため、ぜひ新しい味に挑戦してみてください。

震災支援への取り組み



物産展の期間中、会場には「令和6年 能登半島地震災害義援金」の募金箱が設置されます。集められた募金は、日本赤十字社を通じて被災者支援に使われるとのこと。地域に密着したイベントだからこそ、訪れる皆さんにもこの支援活動に参加していただきたいです。

おすすめの出店商品



● 石川/輪島の朝市・関山


「ふぐ醤油干し」432円、芳醇な醤油の風味が楽しめる名物です。

● 石川/和平商店


「いかの鉄砲焼き」1,296円、甘めの味噌とイカの取り合わせがたまらない一品。

● 福井/福そば


「天おろしそばとミニソースカツ丼」1,900円、老舗の味を堪能できます。

このほかにも、石川・福井の各種グルメや工芸品が目白押し。特に、お酒好きには嬉しい地酒飲み比べセットも見逃せません!

● 話題のスイーツ


イートインコーナーでは、地元の新鮮なイチゴを使った「イチゴパフェ」が楽しめます。お土産としては、定番の甘味や工芸品も並ぶため、お土産選びに役立つこと間違いなしです。

まとめ



1月24日から29日までの期間、新宿の京王百貨店で開催される「石川・福井 物産と観光展」は、地域の魅力を感じられる素晴らしい機会です。伝統的な工芸品や美味しい食材、能登の特集を通じて、是非とも北陸の味と文化を体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

会社情報

会社名
株式会社 京王百貨店
住所
東京都渋谷区初台1-53-7京王初台駅ビル
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 石川県 新宿区 福井県 物産展

Wiki3: 石川県 新宿区 福井県 物産展

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。