ダウン症のタレントあべけん太さん(37歳)が、人生初のフルマラソンに挑戦するのを前に、トークイベント「やればなんでもできる!〜みんなでシームレスな明るい未来を作ろう!〜」を開催します。イベントは、12月3日(火) 16:00から東京タワーメインデッキClub333(150m)にて開催され、YouTube Liveでオンライン配信されます。
あべけん太さんは、ダウン症のある人が抱える様々な課題や可能性について、自身の経験を交えながら発信し続けてきました。今回のイベントでは、自身を「ダウン症のイケメン」と称し、数々のメディアに出演しているあべけん太さんが、これまでの人生で経験した様々なチャレンジについて語ります。
イベントには、あべけん太さんと共に、様々な分野で活躍するゲストが登壇します。ダウン症の天才書家として知られる金澤翔子さん、元横浜DeNAベイスターズのラミレスさん夫妻、フリーアナウンサーの笠井信輔さん、品川区議会議員の妹尾麻里さん、doTERRA CPTG Essential Oils Japan合同会社Culture&Education Directorの石田康之さん、株式会社ワイ・デー・ケー代表取締役社長の坂本洋子さん、スポーツジャーナリスト・大阪芸術大学教授の増田明美さんなど、多彩なゲストがイベントを盛り上げます。
イベントは、スポーツとの関わり合い方、健康維持について、障がい者雇用の現状とその定着率について、一人暮らし、自立について、といったテーマに分かれてトークセッションが行われます。それぞれのトークテーマについて、あべけん太さんと、ゲストたちが自身の経験や考えを共有し、参加者と共に未来について語り合います。
あべけん太さんは、今回のフルマラソン挑戦について、「誰だってやればなんでもできる!」ということを日本中、世界中の人に知ってもらいたいという強い想いを抱いています。あべけん太さんは、長距離走とは全くの無縁で、1kmも走れなかったところからスタートしました。練習を重ねる中で、膝の痛みや暑さ、発汗しづらい体質など、様々な困難に直面しました。しかし、あべけん太さんは諦めずに努力を続け、30km以上走れるまでに成長しました。
今回のイベントは、あべけん太さんの挑戦と、ゲストたちの熱い想いを共有し、参加者全員で明るい未来を創造するためのイベントです。あべけん太さんとゲストたちのトークセッションを通して、新たな視点や気づきを得ることができ、自分自身の可能性について改めて考える機会となるでしょう。ぜひ、YouTube Liveでの無料配信で、イベントに参加してみてはいかがでしょうか。