感覚過敏支援講演会
2024-10-17 01:15:18

感覚過敏の子どもたちを支援する講演会が甲南女子大学で開催

講演会のお知らせ



2024年10月31日、甲南女子大学にて「感覚過敏の子どもたちの生きづらさとその支援」についての講演会が開かれます。この講演は、感覚過敏研究所の所長である加藤路瑛氏が講師を務め、子どもたちの感覚的な困難に焦点を当てます。

講演会の概要


- 日時:2024年10月31日(木)13:25〜15:10
- 場所:甲南女子大学 10号館 6階 1061教室
- 参加費:無料
- 参加対象:どなたでも参加できます

詳細やお申し込みは甲南女子大学のウェブサイトをご覧ください。

講演の内容


感覚過敏とは、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感が通常よりも敏感である状態です。これにより、日常生活でさまざまな困難を抱える子どもたちが存在します。例えば、混雑した場所を避けたり、特定の食べ物を嫌がったりする行動は、彼らが抱えるSOSのサインかもしれません。
この講演では、感覚過敏による問題について、保護者や保育者が気づきにくい点を明らかにし、それに対する支援方法を具体的に提案いたします。

講師の紹介


加藤路瑛氏は2006年生まれで、2018年に12歳という若さで株式会社クリスタルロードを設立しました。起業時には親子で協力し、現在は感覚過敏研究所の代表として、感覚過敏や多様性、共生に関する啓蒙活動を行っています。また、2023年にはForbes Japanの30 U30に選ばれるなど、社会に対する影響力を広げています。
加藤氏は、感覚過敏やニューロダイバーシティといったテーマで数多くの講演を行っており、全国各地の教育機関や団体で活動を展開しています。

お申し込み・お問い合わせ


講演会への参加を希望される方は、甲南女子大学国際子ども学研究センターまでお問い合わせください。
- Email: [email protected]
- 住所: 〒6580001 神戸市東灘区森北町6-2-23

感覚過敏に関する理解を深めるこの貴重な機会をお見逃しなく。皆様のご参加を心よりお待ちしています。

関連書籍


加藤路瑛氏は著書も複数持ち、『感覚過敏の僕が感じる世界』や『カビンくんとドンマちゃん』など、子どもたちの感覚過敏について触れられた作品も出版しています。これらの書籍も、感覚過敏を理解する上での参考になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社クリスタルロード
住所
東京都中央区日本橋横山町6-14日本橋DMビル1階 日本橋地下実験場
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。