再生エネルギーの新潮流
2021-09-27 11:00:10

ホールエナジーがafterFITと提携し、日本初のコーポレートPPAオークションを実現

日本初のコーポレートPPAオークションが始動



ホールエナジーとafterFITの業務提携により、日本初となる「コーポレートPPAオークション」が立ち上がりました。この新しいプラットフォームは、再生可能エネルギーの供給者と需要者を直接結びつけることを目的としています。

コーポレートPPAの概要


コーポレートPPA(CPPA)とは、企業が発電事業者から再エネルギーを長期的(通常10~25年)に購入するための契約です。これまでの小売業者からの電力調達とは異なり、企業が直接再エネ電源を取得できる新しい手法として注目されています。このオークションプラットフォームは、企業が複数の新しい「非FIT」電源から最適な案件を選ぶことを可能にし、発電事業者にも新たな顧客を確保する機会を提供します。

社会的な背景とニーズの高まり


世界でESG投資の重要性が高まる中、日本企業も再生可能エネルギーの調達に対する需要が増加しています。特に「追加性」という概念が重視されており、企業は自らの力で再エネ発電に貢献することが求められています。再エネ導入を100%目指す国際イニシアティブ「RE100」への参加企業は、年々増加しており、再エネ調達の重要性がますます増しています。

企業は、新たな再エネ導入に対するニーズを抱えながら、どのようにして具体的な調達を開始すればよいかを常に考えています。ホールエナジーへの問い合わせにおいては、欧州メーカーからの再エネ導入に関する要請が多く寄せられています。

オークションの仕組み


2021年12月に行われる初回の案件に続き、2022年には需要家を集めるためのプラットフォームがスタートします。このプロセスにより、企業は簡単に適切な発電事業者や電力の価格条件を明確化できるようになります。発電事業者は、コストを抑えつつ安定した供給を維持できるようになるため、双方にとってメリットがある仕組みが構築されます。

需要家の声


参画を検討している企業の中からは、具体的なコメントが寄せられています。大手不動産投資顧問の一つは、グローバルな評価を上げるためには測定可能な再エネ導入が必要であると訴えています。また、国内大手デベロッパーは、長期にわたって安定的に再エネを調達できる手段としてPPAの活用が不可欠であると指摘しています。他にも自動車部品メーカーからは、取引先からの再エネ導入の問合せが増えているため、その対応が急務であるとの声も聞かれました。

ホールエナジーとafterFITの思い


ホールエナジーの代表取締役、淺野浩志氏は、「このプラットフォームを通じて、日本の再エネ調達の仕組みを変え、企業がスムーズに取引できる環境を構築することが目標です」と述べています。一方、afterFITの代表取締役、谷本貫造氏は、「オークションを通じて透明な取引市場を作ることで、今まで以上に企業に再エネ導入を促進させることを目指しています」と語っています。

このように、ホールエナジーとafterFITは、新たな再生可能エネルギー市場を切り開くべく、積極的に取り組んでいます。今後の展開に期待が高まります。

会社情報

会社名
株式会社ホールエナジー
住所
東京都品川区東五反田5-11-1池田山ハウス 301
電話番号
03-5475-5781

関連リンク

サードペディア百科事典: ホールエナジー afterFIT CPPA

Wiki3: ホールエナジー afterFIT CPPA

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。