新たな料理体験を提供する『COCOCOROまな板』
新商品『COCOCOROまな板』は、このたびクラウドファンディングでの支援を開始し、その初日で驚異的な支援金額1000万円を達成しました。料理を愛する人々にとって、まな板は欠かせないアイテムですが、どれを選べば良いのか悩む方も多いはず。本記事では、この新しいまな板の魅力を詳しく紹介します。
まな板の進化とは?
従来のまな板は木製やプラスチック製のものが一般的でしたが、その使用感には限界が存在しました。しかし、知る人ぞ知る優れた『アサヒクッキンカット』というまな板に出会った際、その性能の高さに驚かされました。この新しいまな板は、包丁の切れ味を見違えるほど引き上げてくれるのです。
『COCOCOROまな板』の特長
このまな板は、特許取得済みの「木粉配合の合成ゴム」という素材を使用しています。この素材には以下の特長があります。
1.
柔軟性: 高級木製まな板に近い柔らかさを持っており、包丁がしっかりと食材に食い込みます。
2.
耐久性: ゴムの弾力性により、傷がつきにくく、包丁の切れ味を長持ちさせることが可能です。
3.
衛生面: 吸水性が低いため、水切れが良く、衛生的な使用ができます。
4.
とても衛生的: 熱湯や塩素による消毒も可能で、安心して使用できる設計です。
これらの特長により、『COCOCOROまな板』は高評価を受けています。たとえば、過去に販売された『COCOCOROまな板クラシック』は、Amazonで即完売の人気を博しました。
新開発の利点
新型まな板では、厚さがこれまでの13mmから8mmへと軽量化に成功しました。この改良により、従来の40%もの軽量化が実現され、取り扱いやすさが向上しました。特に家庭での使用を考慮し、女性やお子さまでも使いやすいデザインが施されています。
また、ユーザーからの要望に応えて新たに大きめサイズのまな板も開発され、さまざまな料理ニーズに応じた選択肢が増えました。プロジェクトの企画者である大西哲也氏の飲食店でも、異なるサイズのまな板を活用することで、効率的な業務運営が実現されています。
今後の展望
このプロジェクトが好評を博すことで、『COCOCOROまな板』は今後も継続して市場に提供される予定です。また、さまざまなメーカーとの協力を通じて、さらに魅力的な商品開発を目指していく考えです。現在、包丁や調理家電関連のプロジェクトも計画中で、その成果が待たれます。
プロジェクト情報
現在、クラウドファンディングの募集が行われている『COCOCOROまな板』は、2020年6月21日から7月31日までの期間限定でサポート受付中です。詳細は
こちらのリンクからご確認ください。
料理教育への貢献
大西氏は、人気YouTubeチャンネル『COCOCOROチャンネル』を通じて、“専門店レベル”の料理技術の幅広い解説も行っており、このチャンネルは多くのフォロワーから支持されています。彼は、調理器具の開発も手掛けており、さらに多くの人々に料理の楽しさを伝える使命を持っています。
まとめ
『COCOCOROまな板』は、料理を一層楽しむための道具として、料理愛好家に新たな選択肢を提供しています。これからの展開にも注目し、ぜひクラウドファンディングを通じてその魅力を体験してみてください。