大阪市東住吉区の広報誌「なでしこ」令和6年度版が公開!最新情報やイベントをチェック!
大阪市東住吉区の広報誌「なでしこ」令和6年度版が公開!
大阪市東住吉区役所が発行する広報誌「なでしこ」の令和6年度版が公開されました。
「なでしこ」は、東住吉区の最新情報やイベント情報、区政に関する情報を掲載した広報誌です。区民の皆様にとって役立つ情報が満載です。
令和6年度版では、夏祭りやイベント情報、区長の部屋、お知らせ、熱中症予防、防犯・防災、各種検診、市民向け無料相談などの情報が掲載されています。
また、大阪市民向けの市政情報として、熱中症予防の暑さ指数や熱中症警戒アラート、習い事・塾代助成事業の所得制限撤廃、子どもたちへの夏パスのプレゼント、家族で楽しめる万博の情報などが掲載されています。
さらに、子育てに関する情報も充実しており、子育てコーナーでは、子育てに関する手当・助成や、子どもの虐待に関する情報が掲載されています。
「なでしこ」は、毎月1日~5日(5月・1月は7日まで)の間に区内全てのご家庭・事業所へ配布されます。
配布されない、または破損している場合は、配布事業者の株式会社小林新聞舗(電話番号: 06-6790-0022)へご連絡ください。
「なでしこ」をPDFでチェック!
「なでしこ」は、PDF版として、大阪市東住吉区役所のホームページからダウンロードできます。
各月号のPDFファイルは、区政情報と市政情報「大阪市民のみなさんへ」に分かれており、それぞれのページを個別にダウンロードできます。
例えば、令和6年7月号では、1~8ページと12ページが区政情報、9~11ページが市政情報「大阪市民のみなさんへ」となっています。
「なでしこ」で東住吉区の最新情報を入手しよう!
「なでしこ」は、東住吉区の最新情報を入手するのに最適なツールです。
ぜひ、ホームページからPDF版をダウンロードして、ご覧ください。