eスポGOMI with SASAYURI FC SHIGAの開催
環境保全活動とeスポーツが融合した新しいイベント「eスポGOMI with SASAYURI FC SHIGA」が、2024年11月23日(土)に滋賀県甲賀市で行われます。このイベントは、地域貢献を目指す女子サッカークラブ「SASAYURI FC SHIGA」が主体となり、楽しみながら環境を守ることを目的としています。
イベントの目的
「eスポGOMI」は、海洋ごみ問題への関心を高めるため、コンピュータゲームとごみ拾い活動を組み合わせたイベントです。今回の開催にあたり、SASAYURI FC SHIGAは、自チームが地域のシンボルとなることを目指し、eスポーツを通じて楽しさを提供しながら、ごみ拾いの重要性を広めます。
イベントの概要
「eスポGOMI with SASAYURI FC SHIGA」は、チーム対抗でごみ拾いを行い、その成果を競う形式です。参加者は3人1組のチームを組み、決められたエリアで指定時間内にごみを拾い、その数や重量に応じてポイントが与えられます。また、競技の前後にはゲーム大会も予定されており、参加者はごみ拾いの運動とゲームを同時に楽しむことができます。
スケジュール
- - 日付: 2024年11月23日(土)9:30~12:30
- - 場所: みなくるプラザ 鹿深ホール(滋賀県甲賀市水口町本丸1-20)
- - 内容: 9時から受付が始まり、開会式、ルール説明を経て、9時55分に前半のごみ拾いがスタートします。全体の流れは以下の通りです。
- 09:00 受付開始
- 09:30 開会式
- 09:55 ごみ拾い前半戦開始
- 10:25 前半戦終了、計量
- 10:30 ゲーム大会(ぷよぷよeスポーツ)
- 11:30 ごみ拾い後半戦開始
- 12:00 後半戦終了、計量
- 12:15 閉会式
- 12:30 終了
このイベントは雨天決行ですが、荒天の場合は、前日17時までに参加者へお知らせします。
参加方法
参加はチーム制で、3人1組でのエントリーを基本とします。参加は無料で、先着16チーム、48名まで受け付けます。参加希望者は指定のURLか二次元バーコードから申し込みができます。2名以下でも参加可能ですが、他のチームメンバーと一緒になることがありますのでご注意ください。
企業の想いと今後の展望
このイベントの運営を担当する株式会社Life Reversal Gaming.は、eスポGOMI開催委員会の一員として、SASAYURI FC SHIGAの理念「甲賀市のシンボルとなる」を支え、地域と人々がつながる新しい価値創造に取り組みます。ゲームを通じて楽しさを発信しながら、地域貢献に寄与する活動を持続的に支援していく方針です。
公式情報・お問い合わせ
詳細については、公式ウェブサイトやお申込みフォームをご覧ください。また、取材に関してのお問い合わせは、専用のフォームかメールでお気軽にどうぞ。
公式ウェブサイト
eスポGOMIについて詳しくはこちら
この「eスポGOMI with SASAYURI FC SHIGA」は、単なる競技にとどまらず、地域を美しく保つための新しい試みとして注目されています。参加を通じて、楽しさとともに環境保全への意識を高めていくこの活動に、ぜひ皆さんも参加してみてはいかがでしょうか。