Force of Will×GIFコンテスト
2015-08-11 12:12:24

世界的人気TCG「Force of Will」とGIFMAGAZINEが夢のコラボ!GIFアニメコンテスト開催!

世界的人気TCGと日本最大級GIFプラットフォームの夢のコラボレーション



世界30カ国でヒットを記録しているトレーディングカードゲーム(TCG)『Force of Will(フォース・オブ・ウィル)』と、日本最大級のGIFアニメーション投稿・共有プラットフォーム「GIFMAGAZINE」が、刺激的なコラボレーションを発表しました。

この度、両者はユーザー参加型のGIFアニメコンテストを開催。世界中で人気を博す『Force of Will』の世界観を表現した、独創的なGIFアニメーション作品を募集します。

『Force of Will』は、2015年2月の北米英語版発売以来、カード売上において全米第6位を記録するなど、その人気は世界規模に拡大しています。一方、「GIFMAGAZINE」は、毎月5万作品ものGIFアニメーションが投稿される、国内屈指のプラットフォームとして知られています。

今回のコラボレーションは、両者の持つ強みを活かし、クリエイターとユーザーの双方にとって、新たな表現の場を提供するものとして期待されています。

コンセプトは自由!創造性を解き放て!



コンテストのテーマは自由。参加者は、『Force of Will』の提供する画像素材を利用して、自身の創造性を最大限に発揮したGIFアニメーション作品を制作し、応募できます。

優秀作品には、なんと『Force of Will』公式グッズ化という、夢のような特典が用意されています。選考は『Force of Will』チームが行い、その独創性とクオリティが評価されます。

参加方法と応募期間



応募方法はいたってシンプルです。「GIFMAGAZINE」にログイン後、指定のタグを付けて作品をアップロードするだけ。

応募期間は、8月10日(月)から9月10日(木)23:59まで。この機会に、あなたの才能を試してみませんか?

GIFアニメーション人気の背景



近年、GIFアニメーションはスマートフォンの普及に伴い、世界中で再び注目を集めています。その理由として、「短編」「ループ再生」「クリックレス」といった特徴が、モバイル環境での閲覧体験に最適であることが挙げられます。

特に2012年には、「GIF」がアメリカの流行語大賞に選ばれるなど、世界的なムーブメントへと発展しました。視覚的なコミュニケーション手段として、GIFは世界中の人々にとって共通言語となりつつあります。

日本では「GIFMAGAZINE」がその中心的な役割を担い、多くのクリエイターや一般ユーザーが、気軽にGIFアニメーション制作を楽しんでいます。

企業情報



「GIFMAGAZINE」を運営する株式会社creative boxは、「世界におもしろいを発信する」というミッションを掲げ、クリエイターの活動を支援する様々なサービスを提供しています。

同社は、GIFアニメーションに特化したWEB雑誌「CREM」も運営し、クリエイターの育成と作品発表の場を提供することで、クリエイティブ業界の発展に貢献しています。

今回のコンテストは、その取り組みの一環として、新たなクリエイターの育成と、世界中の人々を魅了する作品を生み出すことを目指しています。

まとめ



『Force of Will』と「GIFMAGAZINE」によるコラボレーションは、世界的なTCGと日本発の革新的なプラットフォームの融合という、非常にエキサイティングな取り組みです。

このコンテストを通じて、世界中のクリエイターが才能を競い合い、新たな傑作が生まれることを期待しています。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

会社情報

会社名
株式会社GIFMAGAZINE
住所
東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷 5F
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。