紅葉のアルペンルート
2016-09-14 11:00:03

立山黒部アルペンルートで楽しむ秋の紅葉情報

立山黒部アルペンルートでの紅葉の魅力



立山黒部アルペンルートは、雄大な北アルプスを貫く世界でも有名な山岳観光ルートです。このルートは長さ37.2km、最大高低差1,975mを誇り、ほぼ全区間が中部山岳国立公園内に位置しています。

紅葉のシーズンと特徴



立山の紅葉は例年9月中旬から始まり、北海道の大雪山と並んで日本で最も早い時期に色づきます。特に、標高差があるため、山頂から麓にかけてさまざまな色彩の紅葉を約2ヶ月間楽しむことができます。色鮮やかなナナカマドの赤や、ミネカエデの黄色、さらにはダケカンバの黄葉など、多彩な色合いが紅葉の時期を彩ります。

楽しみ方いろいろ



このアルペンルートでは、「立山ケーブルカー」や「立山高原バス」、または「立山ロープウェイ」を利用することで、さまざまな絶景ポイントを巡ることができます。特に、ロープウェイに乗ると360度の大パノラマを楽しむことができ、素晴らしい景色の中で紅葉を堪能できます。高山に広がる様々な景勝地を訪れながら、雲の上に広がる新しい世界を発見してください。

おすすめスポット



立山黒部の中でも特に人気のある紅葉スポットを紹介します。

大観峰から黒部平


  • - 高所: 2,316m(大観峰)~1,828m(黒部平)
  • - 見ごろ: 9月下旬から10月上旬

ここでは、名所とされるワンスパンロープウェイに乗ると、周囲の山々が紅葉に染まった姿を一望できます。全景が見渡せるため、特に秋の初雪と紅葉のコントラストが見られると、一層美しさが増すことでしょう。

弥陀ヶ原高原


  • - 高所: 2,450m(室堂)~977m(美女平)
  • - 見ごろ: 10月上旬から中旬

立山高原バスに乗ることで、1,500mの高低差を移動しながら亜高山帯から高山帯の自然の変化を楽しむことができます。弥陀ヶ原では、特に色づく湿原と光り輝く池塘が見られるため、印象的な秋の風景を体験できるスポットとなっています。

シニア向けの特別チケット



今年の紅葉シーズンに合わせて、60歳以上の方を対象にした特別な割引チケット「シニア割プラス」は、大変お得です。家族と一緒に紅葉狩りを楽しむ際に、ぜひご利用ください。このチケットは、WEB限定での販売で、同伴者も割引が適用されるため、友人や家族と一緒にお得に楽しむことができます。

おわりに



立山黒部アルペンルートは、秋の紅葉を存分に楽しむことができる場所です。公式サイトをチェックし、最新の紅葉情報やおすすめスポットを確認しながら、特別な秋の訪れを体験してください。特に、忙しい日常から少し離れ、自然の美しさに浸る時間は、心に豊かさをもたらしてくれることでしょう。

立山黒部で、特別な秋を見つけてみませんか?

立山黒部アルペンルート公式サイトはこちら


会社情報

会社名
立山黒部貫光株式会社
住所
富山県富山市桜町1丁目1番36号
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。