ISO22301に基づくBCMS習得講座とは
BCPと危機管理に特化したメディア「リスク対策.com」は、2024年9月11日にISO22301に沿った事業継続マネジメントシステム(BCMS)の構築を目指す集合研修を実施します。この講座では、受講者が自らの組織においてBCMが円滑に運用できるよう、BCP事務局に求められる知識やスキルを習得することを目的としています。
講座の目的と内容
本講座では、ISO22301が求めるBCMSの基本理念と目的を再認識し、実施すべき具体的な事項について学ぶことができます。また、参加者はワークショップ形式での演習を通じて、BCMの実践的なプロセスを体感し、職場でのマネジメント体制を構築・運用するための知識を磨く機会を得られます。
詳細なプログラム
講義では、ISO22301の各要求事項について詳しく解説し、自己診断を行う時間も設けられています。この中で、受講者は自社のBCPにおける課題や問題点を明らかにし、グループ討議を通じて有効なBCMのあり方を考えるプロセスに参加します。仲間との意見交換や、講師のアドバイスを受けながら、自らの知識をより深めていくことが期待できます。
開催概要
- - 日時:2024年9月11日(水)9:30~17:00
- - 会場:KATANAオフィス六本木セミナー室
東京都港区六本木2丁目2-6 六本木福吉町ビル 8階
- - 対象者:リスクマネジメント、BCP、危機管理の担当者やその教育に関わる方
- - 講師:リスク対策.com特別アドバイザー岡部紳一氏
- - 受講料:一般 66,000円、リスク対策.PRO会員 38,500円
- - 定員:4~16人(先着順)
最少催行人数4人に達しない場合は、開催中止の可能性もありますので、参加検討の方は早めの申し込みをお勧めします。
申し込み方法
詳細や申し込みはリスク対策.comの公式ウェブサイトをご覧ください。事業の継続性を確保するための知識と実践力を身に付けるこの機会をお見逃しなく!