JISSEN-chiの魅力
2021-06-18 12:02:09

学生たちの創造力を引き出すオンライン教育「JISSEN-chi」に注目

JISSEN-chiとは?



オンライン完結型の教育エコシステム「JISSEN-chi(ジッセンチ)」は、個々の学生が自らの興味を基にプロジェクトを立ち上げ、独自のアウトプットを創出することを目指しています。彼らはこのプロセスを通じて、自分の個性や能力を探求し、最終的には社会に自らの代表作を発信することが可能になります。

「全員の、ひとりひとりの、キャリアに向き合う」というビジョンを掲げる株式会社VARIETASが展開するこのプログラムでは、学生は自分自身の成果物を他者に提供し、そのフィードバックを得ることでさらなる成長を目指します。これは、まるで自分の「お店」を運営し、そこで得た知見を生かして進化していく過程に例えられます。

JISSEN-chiの誕生背景



現代社会では、多くの人々がクリエイターとしての可能性を広げており、個々が自分のアウトプットを簡単に発信できる環境が整っています。しかし、その一方で、個々の力を活用できる場に辿り着けない人も多く、やりがいや充実感を感じられない格差が生じているのが現実です。そこで「JISSEN-chi」は、すべての人が自分の得意を見つけ、独自の実績を創出できる場を提供することで、格差是正に寄与することを目指しています。

企業からの高評価



「JISSEN-chi」で学んだ学生たちの創出した代表作は、業界の人事担当者からも高く評価されています。「入社1年目で活躍できるレベル」と称賛される一方で、他社の3年目の社員でも作れないようなアウトプットを実現しています。これは、独自のカリキュラムに基づく成果です。

代表作の具体例



1. ブランドの設計・構築
ネバダ大学リノ校の学生が0からJISSEN-chiのブランド設計を行い、組織としてのアイデンティティを確立。
詳しくはこちら

2. 組織改善体制の構築
スワースモア大学の学生が組織に合ったサーベイを開発し、JISSEN-chiの特性にマッチした改善体制を整備。
詳しくはこちら

3. アート鑑賞ワークショップの構築
岡山大学の学生が、MoMAの教育部が提唱する新しい鑑賞法を基にしたワークショップを創造し、外部への展開を実現。
詳しくはこちら

4. クリエイティブ集団の立ち上げ
東京造形大学の学生たちが、音楽や映像などのクリエイターが集まる環境を整え、実際にコンペや受注活動に乗り出すなど、幅広いチャレンジを行っている。
詳しくはこちら

カリキュラムの特徴



このプログラムの学びは5つの流れで構成され、参加学生は実際に自身の興味や能力を生かして成果を出す経験を得ます。具体的なカリキュラム内容については、公式サイトで詳しく紹介されています。

カリキュラムの全体像を確認する

結論



「JISSEN-chi」は、今後もさらなるエコシステムのアップデートを行い、個々の学生が自由にキャリア選択を行える環境を整え、自分らしい生き方を見つける手助けをしていきます。これまでにない形の学びの空間が、未来のクリエイターを育て続けることでしょう。

会社情報

会社名
株式会社VARIETAS
住所
東京都世田谷区上野毛4-1-3上野毛マンシオン301
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。