伝統技術が生み出した新たな魅力 - 「山芋かご」リニューアル
高知県を拠点に、竹製品の製造・卸業を展開している虎斑竹専門店・竹虎が、創業から126年を迎える中、人気商品の「山芋かご」をリニューアルしました。この商品は、その名の通り山芋を運ぶために設計された竹製の背負い籠であり、近年は竹製品が減少する中で、特に珍しいデザインとして注目されています。
今回のリニューアルでは、従来の竹表皮に加えて、竹の身部分も使用することで、コントラストの美しい仕上がりを実現。見ているだけで心を癒されるこの背負い籠は、見た目だけでなく機能性にも優れています。
美しさと実用性を兼ね備えたデザイン
「山芋かご」は、竹表皮と竹の身部分を巧みに編み込んだデザインで構成されています。特に注目すべきは、縁部分に細く割った竹ヒゴを挟み込むことで、側面の編み目が口元から出ないようしっかりと固定されている点です。これにより、全体的な仕上がりも美しく保たれています。
また、底から側面にかけて配置された「力竹」が、この籠を頑丈に支える役割を果たします。山芋や他の重い荷物を安心して運べる設計になっており、底部分でも耐久性を考慮した編み込みが施されています。
快適な背負い心地
背負い紐は4本の丈夫なロープを用いて作られており、ソフトな布で編まれています。この幅広のデザインにより、重い荷物を背負っても肩に負担がかかりにくく、快適さが保たれています。紐の柄は不定期に変更されることがありますが、どの柄にも伝統の温かみが感じられます。
日常生活に彩りを
竹虎の「山芋かご」は、農作業や収穫に加えて、日常の収納にも活用できます。美しさと機能性を兼ね備えたこの背負い籠は、単なる道具ではなく、日常生活に潤いを与える存在として、多くの人々に愛されることでしょう。
ぜひ、この機会に虎斑竹専門店・竹虎のホームページを訪れて、新しく生まれ変わった「山芋かご」を手に取ってみてください。オンラインでの購入も可能で、価格は15,400円(税込)です。
商品情報
- - 商品名: 山芋かご
- - 販売価格: 15,400円(税込)
- - 発売日: 2024年11月19日(火)
- - URL: 竹虎公式サイト
竹虎について
竹虎は高知県須崎市に本社があり、特産の虎斑竹を中心に、各種竹製品や竹炭、竹酢液を製造・販売しています。多くの受賞歴を持つ企業で、地域に根ざした活動を続けています。
詳しい情報や製品の購入は、竹虎の
公式サイトをご覧ください。