QueeenB、ラボ自動化研究開始
2024-07-01 17:50:04

3Dプリンターとロボットアームで実験自動化!東北大学発スタートアップQueeenBがラボオートメーション共同研究を開始

3Dプリンターとロボットアームで実験を自動化!東北大学発スタートアップがラボオートメーション分野に参入



近年、研究活動において、繰り返しの単純作業に多くの時間を費やしているという課題が浮き彫りになっています。この課題を解決するため、製薬企業を中心に注目されているのが、ロボット技術を活用した実験の自動化「ラボオートメーション」です。しかし、従来のラボオートメーションシステムは高価で、導入できる機関が限られていました。

東北大学発の学生発スタートアップである株式会社QueeenBは、この課題解決を目指し、東北大学学際科学フロンティア研究所と共同で、3Dプリンターとロボットアームを用いた安価で柔軟なラボオートメーションシステムの開発に乗り出しました。

# 学生ならではの視点でイノベーションを創出



QueeenBは、学生ならではの柔軟な発想と機動力を活かし、従来のシステムでは実現できなかった、低コストで高機能なラボオートメーションシステムの開発を目指しています。

共同研究では、3Dプリンターで作成したアタッチメントの形状や素材が、実験作業の効率性や精度にどのように影響するかを評価します。また、ロボットアームの動作精度と制御の最適化も検討し、より精度の高い自動化システムの開発を目指します。

# 多くの研究機関への導入を目指し、研究開発を加速



今回の共同研究で開発されるラボオートメーションシステムは、従来導入が難しかった中小規模の研究機関や企業研究所にも導入が期待されています。これにより、研究活動の効率化とデータの精度向上を図り、研究開発の加速化に貢献すると期待されています。

# QueeenB代表取締役CEO 根本一希氏のコメント



QueeenBは、設立当初から研究社会の課題解決に貢献することを目指してきました。今回の共同研究は、その目標達成に向けた重要な一歩となります。東北大学との連携により、革新的なラボオートメーションシステムを開発し、研究活動をより効率的に進めることができるよう、尽力して参ります。

# 今後の展開



QueeenBは、今回の共同研究を通じて得られた知見を活かし、ラボオートメーション分野におけるリーディングカンパニーを目指します。将来的には、様々な研究分野に対応できる汎用性の高いシステムを開発し、世界中の研究者に貢献したいと考えています。


画像1

画像2

トピックス(科学)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。