AQCCESS(アクセス)の新商品
新潟県柏崎市より、新しいブランド「AQCCESS」が登場しました。このブランドは、大容量ポータブル電源と、折り畳み式のソーラーパネルを新たに発表し、今後のアウトドアや防災シーンにおいて注目を集めています。
災害時の電源確保に
コロナ禍を経て、災害に対する備えの重要性が増しています。特に、ポータブル電源とソーラーパネルは、避難所などで必要な電源を確保するための大切なアイテムです。アウトドアでの使用はもちろんのこと、防災用としても非常に役立つ商品となっています。
AQCCESSポータブル電源シリーズ
AQCCESSのポータブル電源シリーズには、100Wから450Wまでのラインナップが用意されています。このシリーズはすべてAC、DC、USBといった多様な出力に対応しており、さまざまな電力供給が可能です。この便利さは特に旅行やキャンプ、さらには災害時においても安心感をもたらします。
AQ420SBの特長
中でも「AQ420SB」は、60000mAh/200Whの大容量を備えた優れたポータブル電源です。
- - 定格出力: 450W
- - 重量: わずか2.2kg
- - 充電方法: AC電源、12Vシガーソケット、さらにソーラーパネルからの充電も可能です。
全長、全幅、全高はそれぞれ241mm、128mm、125mmとコンパクトなので、持ち運びも容易です。使用温度も-10℃から40℃の範囲で使用できるため、さまざまな環境に対応します。
折り畳みソーラーパネルAQ40SL
同時に発表された「AQ40SL」は、持ち運びしやすい折り畳み式のソーラーパネルで、女性でも扱いやすいサイズです。
- - 最大出力: 40W
- - 展開サイズ: 1440mm x 290mm x 25mm
- - 折り畳みサイズ: 290mm x 200mm x 65mm
- - 重量: 1.94kg
このソーラーパネルは、持ち手が付いているため、移動も快適です。また、USB急速充電にも対応しており、スマートフォンの直接充電も可能です。
家庭の必需品
大容量ポータブル電源とソーラーパネルを組み合わせることで、長期にわたって電源を確保することが可能となります。災害時の備えとして一家に一台の購入をお勧めします。
日本アクセス株式会社の取り組み
日本アクセス株式会社は2019年に設立され、新潟県で電気・電子製品やパワープロダクツの開発を行っている企業です。今後も市場のニーズに応え、高品質・高技術の製品作りに挑戦し続けていく予定です。公式ウェブサイトも開設しており、詳細な商品情報はそちらで確認できます。
公式サイトはこちら