イルグルム、Webプッシュ通知ツール「TargetPush」を一般向けにリリース
株式会社イルグルムは、2024年7月10日よりWebプッシュ通知ツール「TargetPush」を一般向けにリリースしたことを発表しました。
「TargetPush」は、同社が提供する広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」で培った計測技術を活用したWebプッシュ通知機能です。顧客の興味関心を高め、最適な顧客体験を実現することを目指しています。
開発の背景
近年、プライバシー保護の重要性が高まり、Cookie規制が世界的に強化されています。従来のリターゲティング広告などのパーソナライズド広告は効果を発揮しにくくなっており、企業は顧客との接点創出に苦戦しています。
メールマーケティングも有効な手段ですが、会員登録などでの個人情報の取得はハードルが高いのが現状です。
このような状況を受け、イルグルムは、新しい顧客アプローチ手段として「TargetPush」を開発しました。2024年1月からはアドエビスユーザー限定でサービス提供を開始しており、今回の一般向けリリースにより、より多くの企業が利用できるようになりました。
「TargetPush」の特徴
「TargetPush」は、ユーザーのPCやスマートフォンに対し、ダイレクトにアプローチできるWebプッシュ通知ツールです。ユーザーがWebブラウザ上で通知許可をすれば、継続的なコンタクトが可能になります。
特徴1:詳細な条件設定でユーザーに合わせたプッシュ通知が可能
「TargetPush」は、アドエビスで培った計測技術を活用することで、ユーザーの行動に合わせたターゲティング配信を実現します。
未購入(未コンバージョン)の離脱ユーザーだけに通知
CV回数が○回以下のユーザーだけに通知
カゴ落ちした未購入ユーザーだけに通知
など、詳細な条件設定が可能で、より効果的なプッシュ通知を送信できます。
特徴2: プッシュ通知が届いた後の成果を可視化できる
標準搭載されているレポート機能では、一般的なプッシュ通知の配信結果だけでなく、プッシュ通知が表示された際にクリックされなくても、通知後にWebサイトへの再来訪やコンバージョンにつながった成果が確認できます。
特徴3:初期費用なし月額5,000円~利用でき、アプリ開発も不要で手軽に使える
初期費用がなく、月額5,000円~ご利用いただけます。アプリ開発や個人情報の取得も不要で、Webサイトに専用タグを設置するだけで簡単に利用できます。
まとめ
「TargetPush」は、顧客獲得やロイヤルカスタマー育成を実現するサービスとして、企業のマーケティング活動を支援します。費用や人手をかけずに、手軽に導入できるため、多くの企業にとって魅力的なツールと言えるでしょう。
「アドエビス」について
アドエビスは、イルグルムが提供する広告効果測定プラットフォームです。ユーザーのプライバシーにも配慮した計測データと、その分析・活用を通して企業がすすむべき未来を示します。
株式会社イルグルムについて
株式会社イルグルムは、マーケティングDX支援事業、コマース支援事業を展開しています。
大阪本社:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー8F
東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町12F
代表者:岩田 進
設立:2001年6月4日
URL:https://www.yrglm.co.jp/