カーボンクレジット募集
2023-12-13 09:10:01

一橋大学が推進する農業分野のカーボンクレジット創出プロジェクトの詳細

一橋大学が挑むカーボンクレジット創出プロジェクト



日本の農業分野では、メタン排出量が問題視されています。特に水田から発生するメタンは、実に日本のメタン排出の約4割を占めています。このメタンは、土壌中の有機物が嫌気性菌によって分解される際に生じるのです。この状況を改善するために、一橋大学発の一般社団法人Coが新たな取り組みをスタートしました。

中干しの取り組みとカーボンクレジットの創出


メタン排出量削減のための施策として、農家が実施する「中干し」と呼ばれる水田の水を抜く期間を延長する手法に注目しています。この方法により、嫌気性菌の活動が抑制され、メタンの発生量が削減されることが期待されています。具体的には、今年度からこの取り組みを行い、政府の「J-クレジット制度」を活用してクレジットの創出が可能となります。

特に千葉県、栃木県、石川県の水稲農家たちとの連携により、株式会社Coはクレジットの創出を行っていきます。このような活動によって農業の活性化を目指し、得られたクレジットの売却益は70%を農家に還元する仕組みです。この取り組みは、先日J-クレジット制度の認証委員会に登録が承認され、今後具体化する見込みです。

スポンサー募集と特典内容


この活動を支援してくれるスポンサーを募集しています。企業がスポンサーになった場合、次のような特典があります。
  • - 弊団体が創出するクレジットの提供
  • - 共同研究の実施
共同研究では、CO2排出量の見える化や生物多様性の影響評価などが議題に上がります。

一般社団法人Coの活動紹介


一般社団法人Coは、一橋大学で自然資源経済学を学ぶ三名の学生によって設立されました。設立から数ヶ月しか経っていませんが、すでにカーボンクレジットを活用した一次産業の活性化についての研究を進めています。具体的な事業内容は、次の通りです。

コンサルティング事業


  • - カーボンクレジットの創出支援
  • - TNFD等の開示支援
  • - その他の委託調査

研究事業


  • - クレジットとGX政策の在り方に関する研究
  • - 脱炭素と生物多様性の連携に関する研究
  • - 次世代エネルギーの活用についての研究
  • - 中長期的な脱炭素技術の循環に関する研究

このように、一橋大学は持続可能な農業と環境保護の観点で積極的な取り組みを行っています。今後もさらなる発展が期待されます。

興味のある企業や団体は公式サイトやメールから詳細を問い合わせることができます。これからの農業と環境における未来を共に築いていきましょう。

会社情報

会社名
一般社団法人Co
住所
東京都国立市1−20−12YMCA一橋寮
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。