岩手県民が選んだ!住み心地抜群の街は?「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<岩手県版>」発表
大東建託株式会社が発表した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2024<岩手県版>」で、住み心地ランキングでは5年連続で盛岡市が1位に輝きました。
盛岡市は、城下町の風情を残しながらも、ショッピングモールや商業施設が充実し、路線バスも利用できる交通の便も良好なことから、住み心地の良さを感じている人が多いようです。2位は4年連続で滝沢市、3位は紫波郡矢巾町がランクインしました。
一方、「住みたい街ランキング」では、住み心地ランキングと同じく盛岡市が2年連続で1位を獲得しました。2位は仙台市、3位は東京23区という結果になりました。
盛岡市は、住み心地の良さだけでなく、住みたい街としても高い評価を得ていることがわかります。
住み心地ランキング TOP10
1位:盛岡市
2位:滝沢市
3位:紫波郡矢巾町
4位:紫波町
5位:花巻市
6位:奥州市
7位:北上市
8位:宮古市
9位:一関市
10位:遠野市
住みたい街ランキング TOP10
1位:盛岡市
2位:仙台市
3位:東京23区
4位:札幌市
5位:横浜市
6位:名古屋市
7位:大阪市
8位:福岡市
9位:京都市
10位:神戸市
岩手県の住み心地と住みたい街、その魅力とは?
今回のランキング結果から、岩手県民は、住み慣れた地元への愛着が強いことがわかります。特に、盛岡市は、歴史と文化、自然と都市が調和した魅力的な街として、県民から高い評価を得ていると言えるでしょう。
ランキングの結果は、岩手県における住み心地の良い街、住みたい街を知る上で参考になるだけでなく、それぞれの街の魅力や課題を浮き彫りにするものでもあります。
調査概要
調査対象:岩手県在住の20歳以上の男女
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年2月21日~3月14日
詳細はこちら
いい部屋ネット 街の住みここちランキング&住みたい街ランキング2024<岩手県版>
大東建託株式会社 プレスリリース