ハイパーオートメーション
2024-12-06 10:32:20

生成AIから自律型AIへ!ハイパーオートメーションセミナーが広島で開催

広島で開催される生成AIセミナーの概要



2024年12月19日(木)、TKPガーデンシティ広島駅前大橋において、オープン株式会社によるセミナー「生成AIから自律型AIへ - ゼロから始めるハイパーオートメーションの極意」が開催されます。セミナーの目的は、AI技術の基礎から自律型AIの活用法を学ぶことです。

セミナーの背景と必要性


近年、生成AIは企業の業務効率を大幅に向上させるツールとして注目されています。しかし、どのように導入すれば良いか分からない企業が多いのが現実です。特に、生成AIを使ったChatGPT環境の構築や、その有効性について疑問を持つ企業が少なくありません。オープンでは、これらの疑問に応えるべくセミナーを企画しました。

セミナーの内容


セミナーでは、AIの基礎的な知識から始まり、特に最近耳目を集めている自律型AIについて具体的な事例が紹介されます。また、ハイパーオートメーションにおける技術的な詳細も学ぶことができます。具体的には、機械学習、RPA、iBPMSなど複数の技術を用いて業務プロセス全体を自動化する方法について講義されます。

主なプログラムは以下の通りです:
1. 会社紹介(5分)
2. 講演(60分)
3. 質疑応答(20分)
4. 名刺交換会(35分)

特に注目すべきは、株式会社ABEJAより、アカウントエグゼクティブの櫻井文雄氏が登壇し、AIの商用活用について詳しく解説します。ABEJAは、NVIDIA社及びGoogle社との提携を経て、2023年には大規模言語モデルの商用提供を開始した実績を持つ企業です。

参加情報とオンライン視聴


参加は無料で、定員は80名となっており、事前の申し込みが必要です。また、現地参加が難しい方にはオンライン視聴のオプションも用意されています。オンライン視聴の場合は、質疑応答パートまでの参加が可能です。

お申し込みリンク



まとめ


このセミナーは、生成AIや自律型AIに興味がある方や、企業でのAI導入を検討している方にとって絶好の機会です。未来のビジネスに必要な知識を得られるこのセミナーに、ぜひご参加ください。


画像1

会社情報

会社名
オープン株式会社
住所
東京都港区西新橋3-3-1KDX西新橋ビル 3階
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。