新感覚チーズスイーツ『チーズ饅頭』が2025年に登場
チーズの魅力が詰まった新商品『チーズ饅頭』。大人気のチーズガーデンが、この新商品を2025年3月26日(水)から全国で発売します。栃木県那須塩原市に本社を置くこのブランドは、1994年にスタート以来、チーズを使った多彩なスイーツを提供してきました。看板商品は「御用邸チーズケーキ」で、多くの人々に愛されています。
和と洋が融合した新しい味
『チーズ饅頭』は、数種類のチーズを使用したフィリングを白餡で包み、さらにその周りをチーズ香るカステラ生地で包み込んだ3層構造です。これにより、和と洋の素材が絶妙に融合し、チーズの豊かな味わいを存分に楽しめる一品に仕上がっています。焼き上げられた饅頭はチーズの香りが広がり、口に運ぶと濃厚なチーズと白餡の優しい甘みが調和します。
スタイリッシュなパッケージ
パッケージデザインも注目。チーズの風味をイメージしたカラーを基調に、チーズ饅頭のフォルムをデザインに取り入れたものです。年齢や性別を問わず、さまざまなシーンに合ったスタイリッシュな見た目が魅力的です。個包装で常温保存できるため、手土産やギフトにもぴったり。
商品情報
- - 商品名: チーズ饅頭
- - 販売価格: 1,580円(税込)
- - 内容: 5個入り
- - 発売日: 2025年3月26日(水)
- - 販売店舗: チーズガーデン全店及びオンラインショップ
チーズガーデンの人気スイーツ
チーズガーデンの魅力は『チーズ饅頭』だけではありません。他にも多彩なチーズスイーツを展開しています。
- - フィナンシェ: 500円(税込)で、焦がしバターとハチミツがたっぷり使用された味わい深い一品。
- - ガレットチーズ: 500円(税込)で、ザクザクとした食感とバター、チーズのリッチな味わいが特徴。
- - チーズラングドシャ: 800円(税込)で、ホワイトチョコとチーズクリームの絶妙な組み合わせ。
- - チーズバウム(カット): 1,000円(税込)で、濃厚なチーズの香りとしっとりした口当たりが楽しめる。
知られざるチーズガーデンの背景
チーズガーデンは、那須の美しい自然の中で生まれたブランドで、地域に根ざしたスイーツづくりに力を入れています。栃木県のみならず、北海道や群馬、東京など幅広い地域で店舗を展開しており、一部店舗ではカフェ名目でも楽しめます。オリジナルブレンドティー『手茶』も人気です。
まとめ
『チーズ饅頭』は、チーズの魅力と和のテイストが見事に融合した新しいスイーツです。大切な人との心温まる時間を、チーズガーデンのスイーツで味わってみてはいかがでしょうか。オンラインショップでも購入可能なので、ぜひチェックしてみてください!