VTuberのメンタルケア
2023-09-25 15:16:51
Vtuber/Vライバーのメンタルヘルスケア支援開始!株式会社INTERMINDがオンラインカウンセリングを提供
VTuber/Vライバーのメンタルヘルスを支える新しい取り組み
近年、個人のクリエイターやアーティストの活躍が目覚ましい一方、ソーシャルメディア上での誹謗中傷やバッシングといった問題が深刻化しています。特に、VtuberやVライバーといった、顔出しをしないスタイルで活動するクリエイターは、匿名性を悪用した攻撃を受けやすく、メンタルヘルスの問題を抱えるリスクが高いと言われています。
この問題に対し、株式会社INTERMINDは、Vtuber/Vライバー向けのオンラインカウンセリングサービスを提供開始しました。本サービスは、誹謗中傷を受けた際の心のケアだけでなく、日々の活動におけるストレス管理、パフォーマンス向上のためのサポートまで、包括的なメンタルヘルスケアを提供することを目的としています。
株式会社INTERMINDのメンタルヘルスケアプログラム
INTERMINDが提供する「メンタルマネジメントプログラム」は、医師、心理士、コーチなど、様々な専門家がチームを組んでサポートを行う点が特徴です。単なるカウンセリングにとどまらず、医学的な知見に基づいた適切なプランニングと、症状や状態に合わせたきめ細やかなサポートが提供されます。
従来、クリエイターはメンタルヘルスの問題を抱えても、相談できる相手が少なく、適切なケアを受けられないケースが少なくありませんでした。本プログラムは、そのような状況を変えるべく、専門家チームによる組織的なサポート体制を提供します。これにより、Vtuber/Vライバーは安心して活動に専念し、よりクリエイティブな表現活動に集中できる環境が期待されます。
価値実証実験の実施
INTERMINDは、サービスの有効性とニーズの検証のため、2023年9月25日から12月24日にかけて、価値実証(PoV)を実施しました。この実験では、実際にVtuber/Vライバーにサービスを提供し、メンタルヘルスへの影響やサービスの需要性などを多角的に分析しています。
実験の結果は、今後のサービス改善や更なる展開に活かされ、より多くのクリエイターが安心して活動できる環境づくりに繋がるものと期待されています。
株式会社INTERMINDと株式会社Initialiの連携
本プロジェクトでは、Vライバー事務所「thrill」を運営する株式会社InitialiとINTERMINDが連携しています。「thrill」は、Vtuber/Vライバーのマネジメントやサポートに豊富な経験を持つ企業であり、そのノウハウとINTERMINDの専門性を融合することで、より効果的なメンタルヘルスケアサービスの提供が可能になります。
今後の展望
INTERMINDは、今回の取り組みを皮切りに、今後さらに多くのクリエイターに向けたメンタルヘルスケアサービスの提供を拡大していく予定です。個人のクリエイターを取り巻く環境は、常に変化し、新たな課題も生まれています。INTERMINDは、そうした課題に柔軟に対応し、クリエイターの活動を支える存在として、更なる発展を目指しています。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査によると、クリエイターの4人に1人が誹謗中傷を受けた経験があり、その7割が何らかの対応を取っていないという現実があります。この数字は、クリエイターのメンタルヘルスの問題がいかに深刻であるかを示しています。INTERMINDの取り組みは、クリエイターを取り巻く環境の改善に大きく貢献すると期待されます。
本サービスは、クリエイターの創造性を最大限に引き出し、より健全で活気のあるクリエイターエコノミーの発展に貢献するものと確信しています。
会社情報
- 会社名
-
株式会社INTERMIND
- 住所
- 東京都品川区西五反田1-26-2
- 電話番号
-
050-1807-2926