レジを通らず買い物!山梨県にウォークスルー無人店舗がオープン
山梨県甲府駅近くにある「オープンカフェまるごとやまなし館」に、7月10日、画期的な無人店舗がオープンしました。この店舗は、ウォークスルー型無人店舗システムを提供するCloudpick Japan株式会社と、山梨県を拠点とする総合サービス企業である株式会社アルプスによる共同事業です。
今回の無人店舗は、レジを通らずに買い物ができる「ウォークスルー型」を採用しています。利用者は、LINEアプリで店舗の公式アカウントを追加し、クレジットカード情報を登録。その後、電車の自動改札機のように、アプリに表示されたQRコードを店舗入り口に設置されたフラッパーゲートにかざして入店します。好きな商品を選んで、店を出ると、事前登録されたクレジットカードで自動的に決済が完了するという、スムーズな買い物体験を提供しています。
このシステムは、Cloudpick独自のAI画像認識技術によって実現しています。店内での購買行動を高精度に認識することで、万引きなどの対策も万全です。
地域活性化と働き手不足解消を目指す取り組み
この無人店舗は、山梨県が主催する「やまなしスタートアップアクセラレーションプログラム」を通じて生まれたものです。同プログラムは、県内企業のオープンイノベーションによる新事業展開を目的としており、地元企業とスタートアップ企業のマッチングを行っています。
今回の取り組みは、山梨県の豊かな自然や文化の魅力を国内外に発信していくという「オープンカフェまるごとやまなし館」のコンセプトと、最新テクノロジーを活用した無人店舗を融合させることで、県内で最もイノベーティブな店舗を創り出すことを目指しています。
また、無人店舗はレジがないため、従来の店舗よりも省人化を実現できます。人手不足に悩む小売業界にとって、大きなメリットとなるでしょう。
今後の展開
Cloudpickは、今回の出店をモデルケースとして、人手不足が深刻化する小売店への無人店舗導入を加速させていく計画です。また、無人店舗導入に関心のある企業からの問い合わせも積極的に受け付けています。
Cloudpickとは?
Cloudpickは、買い物体験とリアル店舗のデジタル変革をミッションとする企業です。世界19か国で900軒以上のウォークスルー無人店舗を展開しており、AIやIoT技術を活用した店舗DXソリューションを提供しています。
アルプスとは?
アルプスは、山梨県を拠点とする総合サービス企業です。公共施設の管理運営、外食・小売店舗運営、高速道路PA運営など、幅広い事業を展開しています。
今回の取り組みは、Cloudpickの最新技術とアルプスの地域貢献という両者の強みを活かした、まさにWin-Winの関係と言えるでしょう。今後、無人店舗がどのように進化していくのか、注目が集まります。