株式会社Lacicu(ラシク)は、東京都文京区を本社とする企業で、学習塾に対するWEBサービスを提供しています。最近、ユニバースケープ株式会社と業務提携を結び、大学入試に関する情報共有を強化することになりました。ユニバースケープは、「大学ジャーナルオンライン」として知られる教育関連のオンラインメディアを運営しており、高等教育に関する最新情報を提供しています。この提携により、両社は学習塾と大学のネットワークを活かして、受験生に対してより効果的な支援を行う予定です。
具体的には、第一弾としてラシクが運営する「進路指導.net」に、大学ジャーナルオンラインの情報を組み込み、受験生に必要な最新の大学受験情報を提供します。この進路指導.netは、全国の学習塾3,000教室以上に導入されている強力なプラットフォームです。塾の指導者は、各大学の受験日程や試験方式、推薦情報など、受験に必要な情報を一元管理できるため、生徒に対して的確なアドバイスが可能となります。
進路指導.netの特徴として、生徒は個別のマイページを持つことができ、自身の受験日程を管理できます。また、指導者はその生徒の進捗を把握し、合格結果を確認することも可能です。
この業務提携には明確な背景があります。大学受験生の数は年々増加しており、2018年度にはすでに55万人に達しました。また、新しい入試制度に対する不安を抱える高校生が多く、学習塾側もその情報の不足を感じています。そのため、ラシクの進路指導.netを通じて正確で最新の情報を多くの生徒に提供することで、受験生の不安を軽減したいと考えています。
これからの展開として、Lacicuとユニバースケープは、学習塾の指導者のために進路指導を支援する新たなサービスを考えています。具体的には、学習塾と大学を直接つなぐことによって、進路指導をより効率的かつ効果的に行えるようにする計画です。進路指導.netは、国公立・私立大学だけでなく短大の情報も網羅しており、利用者は自塾の情報サイトとして独自にカスタマイズすることができます。
商号や本社の詳細については、以下の通りです。
本社:東京都文京区後楽2丁目3-11 エヌケービル3階
代表者:服部 悠太
設立:2016年3月
事業内容:教育サービスの企画開発、学習塾向けコンサルティング
本社:東京都千代田区九段南3-5-3九段サウスビル3F
代表者:土居育男
設立:2010年4月1日
事業内容:大学ジャーナルオンラインの運営をはじめ、大学デジタルソリューション、大学コミュニケーション事業などを展開しています。
今後も、Lacicuとユニバースケープは協力し合い、より良い学習環境を提供していく考えです。