新たなたらこグルメ
2021-11-27 14:44:57
たらこ食堂が魅せる新感覚グルメ『たらコルネ』と『粒だち』の発売
たらこ食堂が誇る新商品:たらコルネと粒だちの魅力
最近、たらこ食堂が発表した新商品の『たらコルネ』と『粒だち』が話題を呼んでいます。『たらコルネ』は、製法特許出願中の全く新しいスタイルのたらこ料理で、たらこの深い味わいと食感を存分に楽しむことができる商品です。一方の『粒だち』は、厳選されたたらこを使用した贅沢な逸品。両商品は、たらこの新たな可能性を引き出すもので、さまざまなシーンで楽しめるよう工夫されています。
たらコルネ:新たな食感の追求
『たらコルネ』は、たらこの中に海苔やグラタン、ポテトを詰め込んだユニークな商品です。たらこの本来の風味を活かしながら、具材との絶妙なハーモニーを楽しめるように設計されています。特許出願中の製法により、より多様な食べ方が提案されており、お弁当や家族との集まり、生のオードブルとしても最適です。
この商品は、80g入りで税込1,000円という手頃な価格で提供され、-10℃で保管することにより100日間の賞味期間を持っています。一般の流通経路に加え、ヤマトバイオレッツの冷凍自動販売機でも手に入れることができるため、利便性も高いです。
粒だち:お刺身級のたらこの魅力
続いて『粒だち』。こちらはお刺身レベルのたらこを目指し、特にその食感が特徴です。『粒だち』には、CAS冷凍(セルアライブ冷凍)という技術が使用されており、冷解凍を繰り返さないことで、ドリップが出ず鮮度を保ったままお届けできます。厳選されたスケトウダラの卵を活用し、直に仕入れた高品質な原卵を用いることで、真の粒立ち感を実現しています。
『粒だち』も80g入りで1,000円(税込)で販売され、賞味期限は『たらコルネ』と同様、-10℃保管で100日です。こちらも同様に、通信販売や自動販売機で購入可能です。
美味しさの秘密と企業の想い
たらこ食堂は、この2つの新商品を通じて、消費者に新たな食体験を提供することを目的としています。目利きが選んだ上質な材料を使用し、たらこの美味しさを余すところなくお届けしたいという想いが込められています。日常の食卓を彩るだけでなく、特別な日の料理にもぴったりな商品がそろいました。
お問い合わせ先
たらこ食堂の商品に関するお問い合わせは、株式会社ヤマトバイオレッツまで。福岡県大野城市にある同社では、月曜日から金曜日までの営業時間内に、消費者からの質問やサポートにも対応しています。
この新たなたらこの魅力を、ぜひ皆さんで楽しんでみてはいかがでしょうか?
会社情報
- 会社名
-
株式会社ヤマトバイオレッツ
- 住所
- 福岡県大野城市仲畑1-6-1
- 電話番号
-
092-584-7755