新感覚シェアハウス
2021-09-16 12:51:54

若者の社会復帰を支援する新感覚のシェアハウスの取り組み

ひきこもり支援の新たな挑戦



近年、社会から孤立している若者が増加しています。特に「ひきこもり」と呼ばれる状態にある若者たちは、さまざまな理由から社会との接点を失っており、自分自身を見つめ直すことができずにいます。しかし、岡山県で運営されている「人おこしシェアハウス」では、こうした若者たちの自立を支援する新たな取り組みが進められています。

新生活様式と「人おこしシェアハウス」



コロナ禍では、社会的距離が求められ、人との接触が制限される中で、他者との関わりが重要であることが再認識されました。「人おこしシェアハウス」でも、若者たちの社会復帰に向けた支援が必要です。しかし、活動の自粛や機会の減少が重なる中で、どのように彼らの可能性を引き出すかが課題でした。

その解決策として、シェアハウス内でリモート環境を整備することに決定しました。これにより、若者たちは外部とつながりを持ちながらも、自分のペースで学びや活動を続けることができるのです。

施設の新しい設備とは?



実際に導入されたのは、リモートワークやオンライン学習に特化した4つの新しい部屋です。

  • - 個室: デスク、椅子、エアコンを完備し、快適に仕事や学習ができるスペース。
  • - 小部屋: 2〜3人が同時に使用できるため、オンライン講座やミーティングを行いやすい環境。

全室には空気清浄機能付きのエアコンと高速Wifiも備わっており、学習や仕事の効率を最大限に引き出しています。特に、地元産の杉材を使用したフローリングが施された部屋は、温かみがあり、居心地の良さを提供しています。

オンラインの活用と新たな学びの場



「人おこしシェアハウス」では、リモート環境を最大限に活用し、若者たちに新しい学びの機会を提供しています。具体的には、海外に住む講師からの言語学習や、さまざまな分野の専門家を招いた特別プログラムなどがあります。これにより、若者たちは自宅にいながら多様な経験を積み重ね、自己成長を促進する場を持つことができます。

地域とのつながりと支援者の役割



また、リモート活動に留まらず、地域の専門家や支援者が連携して、若者たちを応援する体制も整えています。専門家のカウンセリングを受けたり、地域会社でのインターンシップを経験したりする機会が提供され、彼らの自信を高めることに寄与しています。

未来の展望



今後、社会情勢が変わっても「人おこしシェアハウス」は、若者たちの自立をサポートし続けるために柔軟に対応していく方針です。新たな生活様式に適した支援のかたちを追求し、一人でも多くの若者が社会とつながり、前向きに生きていけるよう活動を進めていきます。

「人おこしシェアハウス」は、ただの住まいではなく、ひきこもり支援の新しいモデルとして、地域全体が一丸となって若者たちを支える場所です。彼らが自分の未来を切り拓くための第一歩を踏み出せるよう、魅力的な環境を提供し続けます。

会社情報

会社名
NPO法人山村エンタープライズ
住所
岡山県美作市田殿2921
電話番号
0868-73-0020

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。