モスフードサービスが企業サイトをリニューアル
株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村栄輔)は、2024年12月17日(火)に企業サイトを新たにリニューアルしました。このリニューアルは、主に個人投資家の利便性を向上させることを目的としており、様々な新機能が追加されています。
特に注目すべきは、利用者が財務や業績の各種指標を自由にカスタマイズできるチャートジェネレーターの導入です。この新機能により、ユーザーは自分に合った形で情報を閲覧でき、より深く企業の状況を理解する手助けになります。また、取締役や監査役の顔写真や経歴が掲載され、企業の透明性が一層高まりました。
「1分でわかるモスフードサービス」の新設
新サイトには「1分でわかるモスフードサービス」というセクションが設けられ、企業の基本情報が簡潔にまとめられています。これにより、投資に興味を持つ方々が短時間でモスフードサービスの全体像を把握できるように工夫されています。
モスフードサービスは、特に近年のNISA制度の変更を機に、個人投資家の理解を促進する活動に力を入れてきました。認知度を高めるため、毎年本社オフィスの見学や役員との懇談も実施し、株主との距離を縮める取り組みを進めています。2024年3月からは「長期保有株主優遇制度」を導入し、一定条件を満たす株主に対して特典を設けるなど、新たな株主づくりを推進中です。
株主の増加と店舗利用の変化
これらの施策が効果を示し、2023年度以降の1年半で個人株主数は約16%も増加しました。モスフードサービス社の調査によると、株主になったことにより店舗利用が五倍以上増加したという声もあります。このように、株主としての自負が店舗利用に繋がっていることを実証しています。
今後の取り組み
新しい企業サイトの開設は、増加する個人株主との関係強化に寄与するものと期待されています。今後、モスフードサービスはファン株主を育てながら、株主価値の向上と安定した経営の基盤強化を目指しています。加えて、少人数による懇談会の開催など、株主との対話の機会をさらに増やしていく計画です。
まとめ
モスフードサービスは、基本理念として「おいしさ、安全、健康」を掲げ、創業以来のアフターオーダー方式を守りながら、日本の食文化を大切にした商品開発を進めています。リニューアルした企業サイトを通じて、今後も多くのファンに愛される店舗作りを目指して邁進していきます。
モスフードサービス企業サイトはこちら
モスグループの環境・社会活動「モスの森」
モス公式通販サイト「Life with MOS」